鏡のアッコこと、ビズです。
Parisからぼんじゅ〜or ぼんそわ〜!
News
7/13(日)心環円とビズのオンラインお茶会 第4回 神社との相性ってあるの? ⭐️⭐️⭐️
2つの幸せな誕生会が終わり、のんびりする朝です。笑
昨日は娘と元夫と娘の彼を招待し、日本食をたくさん作って振舞いました。日頃の御礼がわりに。
考えてみると、何皿も作ったのって、昨年のクリスマス以来?
滞在許可証の更新を待つ間、元夫宅に居候中、家族のディナーに作ったのが最後だったような。
”誰かのために”何かをする時って、俄然、やる氣が湧くものですね。
元夫が買ってきてくれたシャンパンと、私が日本から持ってきた日本酒(有光酒造の深海の宇宙)を楽しみながら、ワイワイと楽しみました。
ちなみにメニューは、超簡単で家庭的なもの。
ほうれん草のソテー
サラダ
天ぷら(野菜のかき揚げ、エビ、さつまいも)
混ぜご飯
肉じゃが
皆、美味しい〜と喜んで食べてくれて、とっても嬉しかった。
日本人でないゲストの時は、やっぱり和食がベスト。
さて。
ビズネア敦子って、どんな人? と聞かれたら、あなたはどう答えますか?
という問いに、わざわざ時間を取って答えをお送りくださった皆さま、本当に有難うございました。
ドキドキしながら、一つ一つじっくり読ませて頂きました。 (お返事しますのでお待ちくださいね。)
九星気学マスターの遠山智映ちゃんからのお答え。
おっちょこちょいで色々やらかすけど、着地点が良い流れガッパ(一白水星は動物にたとえると流れカッパだそうで。)
ご主人からは(一緒に旅行したこともあるので私をよく知る方)、
優しい人で、toujours dans la lune (いつも月にいる人)
って。
心勘円さんもメッセージ下さって。
ビズさんといえば。。。。。。。
やはり。。。。。。
これしかないでしょう
愛すべきおっちょこちょいな未完の大器!笑
未完の大器は、どうにかなるのでしょうか。
それにしても。
ほぼ全員のお答えに、おっちょこちょいの文字がありました。
その他のお答え。
自由人
行動力あり
素直
無邪気
純粋
誠実
正直
不思議
愛情深い
お茶目
可愛い
人懐こい
第六感が優れている
信念を持っている
宇宙に愛されている人
宇宙人みたいなヒーラーさん
ハンドパワーを持っている優しいお母さん
お付き合いの長い アコーディオンのRieさんは、長文を送ってくださいました。
今まで出会ったことのない面白い生き物を見ているような感じ
笑顔が菩薩か観音様のよう
唯一無二のオリジナルな存在感
そこはかとないユーモアあり
褒め上手で幸せにしてくれる
驚くべき記憶力
話し上手で引き込まれる
おっちょこちょいが可愛さの源泉
ジェットコースターの如くアップダウンが激しいのに安定安心感あり
褒め上手は、Rieさんの方ですよね。
そのままの存在でいてくださいねって。😭
ありのままを受け入れてくださる存在って希少です。
あたかも他人を見るように自分を観察し続けてきて、この人、正直で素直だな、というのは感じています。
でも、ドロドロの部分は、いくらでも出てくる。
肉体ある人間、エゴのない人いないですし。
何十冊も本を出しているような著名な方々でも、ゲゲッ!という面を持ち合わせているのは、主催業を通して、さんざん見てきましたから。
私なんて、生きる価値が・・・云々。
という回路は絶滅してるし、
おぉー。
ドロドロの私。
以上!
と、切り替えられる。
それもこれも、鏡のワークのお陰だと思ってるので。
それを、(今度こそ!)、お伝えしていきます!と、決意表明したところです。
最後に。
私のことを、どんな人?って、聞かれたら、どんな風に答える?
という質問、皆さんも、周りの方々にしてみるのをお勧めします。
ワークでも何度かやったことがありますが、人に言われて、
えっ? 私って、そう見えてるんですか?
と、驚くケースを、沢山目撃してきました。
自分の姿は、自分だけが見えない。
鏡を見るか、動画や写真を撮らない限り、自分を客観的に見ることはできないですよね。
”私、自分観察しています!”
という人で、いやー、そうでもないんでは?と、思える人が、結構います。
そして、皆さんのお答えを読んでいて、氣づいたこと。
そこにも、その方のお人柄が見て取れるなぁ。
と、いうこと。
面白いです。
是非是非。
いつもいつも有難うございます。
メルマガの登録は、こちらをクリックしてね。↓



