鏡のアッコこと、ビズです。
日立からぼんじゅ〜or ぼんそわ〜!
News
5/24(土)はなちゃんのみかたち個人セッション 残席2枠 ⭐️⭐️⭐️
5/25(日)はなちゃんのおむすびころりん会 定員5名様 ⭐️⭐️⭐️
6/1(日)心環円とビズのオンラインお茶会 第3回 ⭐️⭐️⭐️
6/7(土)草壁やまとさんのオンラインお茶会 ⭐️⭐️⭐️
伊勢で出逢った草壁やまとさん。
神職につかれながら、作家としても活動されています。
Paris女神クラブのお茶会に、快く参加して下さることになりました。
神道は宗教ではなくライフスタイルである
と、紹介されています。
私たちが、自分自身と向き合いながら人生をどのように選び歩んでいくか、その助けとなるようにと出版されたご著書。
日本人は無宗教でいいんです。
日本の信仰の歴史とこれからの宗教観
Kindle & ペーパーバック、両方あり
草壁やまとプロフィール
会社員×神職×作家
1988年生まれ
考古学や神道学に興味を持ち、神職の免許を取得する
会社員であったが、転職を機に、様々な神社を巡るようになり、作家活動を開始
神道の価値を再認識し、日本人には、「宗教」が馴染まないが、神を認めて生きるという視点から、今の人の生き方を考える。
Instagram 草壁やまと@会社員・神職・作家
X(旧Twitter) shinto_whisperer
今後、やまとさんには、定期的にお話を伺えればと思っていますが、初回は、
神道って何ぞや?
ということにフォーカスした内容になるかもしれません。
私自身、日本に生まれ育っても神道については詳しくないので、参加者の皆様と共に、やまとさんに質問を投げかけ、神道や日々どういう心持ちで生きていけば良いのか、学んでいきたいと思います。
是非、ご一緒しましょう。
Paris女神クラブ オンラインお茶会 with 草壁やまとさん
2025年6月7日(土)
日本時間 20時〜21時
仏時間 13時〜14時
Zoomにて (お申し込み後にリンクをお送りします)
ご準備 お茶などを用意され、リラックスできる環境でご参加願います
参加費 心のドネーション制
無料でご参加いただけますが、もし何か心に残るものを受け取って頂けた場合、ご寄付という形で応援頂けると嬉しいです。
頂いたお氣持ちは、今後の活動や、安心して続けられる場作りに大切に使わせていただきます。
お申し込みフォーム ↓
https://www.reservestock.jp/events/1047678
追伸
ご縁で、長女の美麗が神道に関わる本を2冊英訳させて頂いています。
8歳からフランスで育った娘が、今では、神道について私よりすっかり詳しくなってしまいました。
良かったら、こちらも読んでみて下さいね。
神道ことはじめ
吉川竜実著 伊勢神宮禰宜
伊勢記伝 立花大敬著
いつもいつも有難うございます。
メルマガの登録は、こちらをクリックしてね。↓