Eat Play Learn 食べて、遊んで、学びました! | 鏡の魔法を パリから

鏡の魔法を パリから

Paris在住、ビズネア敦子です。
生きるのが辛いだけだった人生が、鏡に出逢って薔薇色になりました。
鏡に映る自分に向かって、ニコッ✌️と微笑む事から始めませんか。
潜在意識に働きかける、世界一シンプルな魔法のメソッドです。

鏡のアッコこと、ビズです。

Parisからぼんじゅ〜or ぼんそわ〜!

 

 
大盛況のうちに、Eat, Play, Learnの気学のイベントが終了いたしました。
すごいわ〜!と思ったのは、ご参加くださった方々が、それぞれ吉方同士の間柄だったこと。
ミラクル。
いつも思うけれど、本当に人とのご縁は神業です。
 
 
朝、会場に向かう途中 メトロ6号線からの眺め 
珍しく快晴のパリ! 祝福されています

 

 

image
レストランの奥にある 落ち着いた会議室をお借りして

 

 

まずは気学のお勉強から

 

 

しっとりしたお着物姿の智映さん 
九星のそれぞれにあてはまる”妖怪”があるそうで
 
ちなみに、一白水星の私の場合、
 
流れカッパ 

 

Ai が作った画像 

河童ってこんなだった?

 

 
水流にさからわず、流れるがままに〜というスタンスは、まさに、私の人生

 

 

お楽しみのランチタイム

image 

しゃきしゃき野菜のシーザーズ・サラダとローストチキン&マッシュポテト

鶏肉にソースがしっかり染みていて美味でした

 

 
お腹も満たされた後は、お待ちかねのゲームタイム

 

気学をベースとしたボードゲーム コヨミコト。

まだ市販はされておらず、ファシリテーターがいないと、とてもプレイできない複雑なルール

それゆえに、深くて面白い

 

お金

仲間

信用

 

を、集めながら、人生盤を進めていく。

自分がどの星のカードを最初にもらったかによって、これらの必要数が違うので、仕事をしたり、チャレンジをしたり、他の参加者と売買をしながら歩を進める。

 

お金はあるけど、信用が足りないんだよな・・・

 

などと、ボヤくコメントが、やたら笑える。

 

私は、銀行員役で参加しましたが、つい、ぼ〜っとしたりするので、

 

ほら、銀行員、ボヤボヤしない!

 

と、智映さんにハッパをかけられながら、みなさんがどよめく様子を見物させてもらいました。

それぞれの星の気質が遊んでいるうちに把握できてくるから、お勉強にもなり、見ているのも、とっても楽しかったです。

 

 

そして、めでたく還暦のお誕生日を迎えられた参加者さんもいらしたので、お店のアイコンであるパリ・ブレストのバースデーケーキでサプライス!
 

 

はっぴば〜すで〜つ〜ゆ〜♪

Paris Brest 美味でした❤️

 

 

おめでとうございます〜

 

さすがのバースデーガール、ボードゲーム上では、じゃんじゃんお金も入り、ラッキーなカードも沢山集まってきて、ダントツトップ。

大笑いと、喜びとともに終了。
みなさん、予想以上に楽しまれたようです。
本当に楽しい時間でした。
 
 
遠山智映さんも、もうすぐ一時帰国されるので、日本でも企画しちゃうかもしれません。
 
 
今更ですが、今回のタイトル、Eat,  Prey,  Learn は、ジュリアロバーツ主演の映画のもじりでした。
氣づいた方、いたかな?



 

 
 
 

 

いつもいつも有難うございます。

 

 

 

 新メルマガ開設しました。登録は、こちらをクリックしてね。↓

 

 

 

Facebook          ビズネア磯野敦子
Instagram          atsuko_biz

 

Twitter              ビズ
HP                    Angels Rainbow