ひみつの鏡のアッコこと、ビズネア磯野敦子です。
奈良県吉野郡からボンソワ〜♩
ホテルをチェックアウト
とりあえず一泊だけ予約したら、便利でお部屋も広くて、延泊に次ぐ延泊で、結局、一週間いました
支配人の坂下さん、とっても良い方でした〜!
その後、奈良県の天河神社にお連れ頂きました。
何年も前から、色々な方から、”行くと良いよ!”と、言われ続けた場所に、ようやくたどり着き。
来てみて、
あぁ、やっぱり、七夕の今日、このタイミングだったんだな。
と。
どなたもおらず
帰り際、1組のカップルとすれ違っただけ
みたらい渓谷の流れ
お連れくださったAさんと乾杯✨
Aさんと知り合ったのは3年位前ながら、実際、会うのは3度目(こういうの多いなぁ)。
天河にはしょっちゅう、いらっしゃるとの事で、いつかお連れするね・・と、約束して下さっていた。
せっかくだから、一泊したいよね・・と、以前、素泊まりされたというお宿に泊まることになって。
互いの人生の流れをシェアリングしながら、
そうそうそうそう!!
分かる、分かる〜!
と、激しく同感しあうこと、しきり。
長いつきあいの人ゆえの、深い絆というのも存在するけれど、会ったばかりでも、打ち解けられる関係って、確実にある。
この時期、目指す方向がずれている人とは、自然に距離が出来て行くような氣がします。
もう、誤魔化せない時代。
いろんなことが、両極化していくのでしょう。
お部屋の下には川が流れていて、今晩は、水の音をBGMに熟睡できそう。
心が洗われる氣がします。
てくまくまやこ~ん♪
今日も幸せ〜♪
全ては一つ。
あらゆる存在に感謝しつつ。
いつもいつも有難うございます。
ビズネアあっこ
Anemoneの7月号
鏡のワークの特集 掲載中
茨城プロダクションの大澤幸子さんのインタビューのもと、ミラーワークの動画が出来あがりました。
長女の美麗のImagine新バージョン
長女の美麗のimagine聞いてね✨
ワタナベ薫さんがyoutubeにアップして下さいました
骨董カフェ たて糸 et よこ糸
昭和8年生まれの母が、茨城県日立市にオープンしたお店です →(⭐️)
Facebook ビズネア磯野敦子
Instagram atsuko_biz
Twitter ビズ
HP Angels Rainbow