ひみつの鏡のアッコこと、ビズネア磯野敦子です.
パリからボンジュ〜♩
3/22 ただみるだけ。人生を好転させる鏡のワーク。
テンプルビューティフルさん主催の講座があります→ ⭐️⭐️⭐️
昨日に続き、早朝の投稿。(現在、フランスは朝4時半)
パリ14区のアパートを、用意が出来次第、発つ予定。
飛行機は昼便なのですが、フライトの(最低)4時間前到着がお約束なので。
昨夜、Lilleへの日帰りパワーチャージ(⭐️)から戻ったのが22時。
1時間の車中、進行方向と逆方向の席に座って(途中まで、何故か、進行方向に向いていると信じ込んでいた・・^^;)、ブログを書いていたら、すっかり車酔いして、北駅に着いた時はヘロヘロ。
Tieちゃんを出迎えに来ていた夫のギーちゃんと、一緒にメトロの4番線に乗り、二駅乗って、降りて行った彼らを見送った後、荒々しいブレーキのかけ方に、さらにグッタリ。
よろめきつつアパートに辿り着いたら、化粧も落とさず、バタンキュー。
朝、4時にガバっと、起き出して。
荷造りの仕上げと(どうやって入れよう・・)、ずっとお部屋で使っていたマイ食器やら、衣類やら、コピー機やら、地下の物置に移動して、お借りしたお部屋をピカピカにお掃除して。
その後、Uberを呼んで、レッツ・ギョー🐠です。
お髭も似合ってます
宇宙芋
実家の近くのお魚屋さんで発見して、これはジュリアンに届けねば!と、持ってきた
どんな味がするのでしょうか
今回、二週間という短いパリ滞在でしたが、荷物の移動や事務的な用事と離れたところで、想定外の収穫がありました。
西洋医学も熟知した仏人の催眠療法士さんの考えなどを伺って、アファーメーション(言葉がけ)を抜くメリットを、再確認。
鏡のワークが、より深まったと感じています。
パリも、パリに住むお仲間も、とっても愛おしい。
4月まで、ア・ビアント!
またね!
今日も幸せ〜✨
全ては一つ。
あらゆる存在に感謝しつつ。
いつもいつも有難うございます。
ビズネアあっこ
メルマガのご登録はこちらから→ 鏡の魔法をパリから
スピリチュアルTV ぶちの気ままトーク にお招き頂きました
長女の美麗のimagine聞いてね✨
ワタナベ薫さんがyoutubeにアップして下さいました
骨董カフェ たて糸 et よこ糸
昭和8年生まれの母が、茨城県日立市にオープンしたお店です →(⭐️)
Facebook ビズネア磯野敦子
Instagram atsuko_biz
Twitter ビズ
HP Angels Rainbow