ひみつの鏡のアッコこと、ビズネア磯野敦子です。
ムンバイからボンジュ〜♩
終わった〜!!!
11泊12日の瞑想リトリート。
氣づきと発見、驚きのシンクロの連続でした。
このタイミングで参加できた事に、深い喜びと感謝を感じています。
でも、朝4時半からの2時間瞑想に始まり、21時まで、毎日、約10時間の瞑想は、もともと、真面目なメディテーターではない私には、本当にチャレンジングでした。
最初の数日は氣が遠くなりそうでしたが、一つ一つこなすと、いつかは終わるのだと。
痛みも喜びも、どんな状況も、永遠に続く事はないのだと、あらためて認識する体験となりました。
誰とも言葉を交わさず、目も合わさず、携帯もパソコンも読み書きも無しの10日間でしたが、ネットが恋しくなる事は一度もありませんでした。
逆に、日常生活の中で、追い込んでいる自分を知りました。
せっかく初めての国に来て、人と関わらないなんて勿体ないよと言われて、確かに・・と、思ったりしてましたが。
静寂の時間が開けた最終日に、一氣に素晴らしいお仲間ができました。
瞑想中、皆のお世話をしてくれたボランティアのお二人
言葉は交わさずとも、二人の暖かいキャラが大好きになっていましたが、最終日に、二人が夫婦だったと判明!
この近所に定住して、今は、瞑想センターのボランティアに専念しているそうです
10日間、瞑想の指導をしてくれた先生
12日目の朝、ナレシュワディー・ラーニング・スクールから、タクシーを呼んで美麗が迎えに来てくれて。
もう嬉しくて嬉しくて、11日振りに会う娘に、ぴょ〜ん!と、飛びついちゃった。
オーストラリア、イタリアから参加していた仲良し二人組 右は美麗
ムンバイまで、一緒に移動しました
途中、皆が行水している場所を見つけて、ホーリーリバーなのかも・・と、足を浸しました
ひんやりして氣持ちが良かった
今日、明日と、長女とムンバイ散策して、23日にパリ戻りです。
パソコンを開いたら、2千通を超えるメールが待っていました。(ほぼジャンクメールですが)
いろいろメッセージ頂いていますが、ゆっくりお返事させてもらいますね。
今日も幸せ〜✨
全ては一つ。
あらゆる存在に感謝しつつ。
いつもいつも有難うございます。
ビズネアあっこ
谷口令さんの7月のセミナー、お申し込み開始しました。→
7/6 Kaiunダイアリー 7/7夢叶え予祝セミナー&ディナー
骨董カフェ たて糸 et よこ糸
昭和8年生まれの母が、茨城県日立市にオープンしたお店です
水曜日の他、水曜日に加え、第3日曜日も営業することになりました →(⭐️)
Facebook ビズネア磯野敦子
Instagram atsuko_biz
21世紀共育ラボ HP (サイト内ブログ 真実を語る嘉神の話)
Twitter ビズ
HP Angels Rainbow