パスポートがなくてドッキリ! インド行きの準備も開始 | 鏡の魔法を パリから

鏡の魔法を パリから

Paris在住、ビズネア敦子です。
生きるのが辛いだけだった人生が、鏡に出逢って薔薇色になりました。
鏡に映る自分に向かって、ニコッ✌️と微笑む事から始めませんか。
潜在意識に働きかける、世界一シンプルな魔法のメソッドです。

ひみつの鏡のアッコ鏡こと、ビズネア磯野敦子です。
パリ郊外からボンソワ〜♪

 

 

ご支援募集中✨ → インドの子供達に350個の鏡を! 
    お陰様で、目標額を達成いたしました! ⭐️

    子供達の生活費&学資にあてるため、2月末まで引き続き、御支援を募っております。

 

 

この半月、レンタル中のパリの友人宅と、郊外の家を行ったり来たり。

郊外の家を退去する準備の合間に、インド行きの準備を本格的に始めました。

 
インドに発つのを月末に決定し、フライトも確保。
次はビザの取得と思ったら、パスポートの有効期限が最低6ヶ月必要と判明。
あと5ヶ月しか残っていないので、更新しようと思ったら、パスポートが見当たらない!!!
パリのアパートも郊外の家もチェックしても、どこにもない
きゃ〜!と、パニックしかけて、鏡の中の自分を見る。

最悪、紛失届けを出して再発行するだけだから、問題ナッシング。
それに、半月前に使ったのだから、絶対、どこかにあるはず。
 
もう一度、パリのアパートに戻ってチェック。
すると・・・あった!
何度か手に取ったウエストポーチの中に。(パリの空港に着いた時、使ったじゃん!)

風水の谷口令さんに、
”土用の時はいろいろ混沌とするもの。でも、もう落ち着いてくるから、パスポートもすぐ出てくるわよ”
と、言われたら、本当にその通りになった。
あ〜、良かった。

 

 

長女のInstagramから拝借した インドの子供達の写真

 

 

 

 

 

image

ナレシュワディの子供達とお猿のCocoちゃん 

ずっと大事にしていたシュタイフ社のお猿ちゃんを、美麗がフランスに行く時にお供に持たせた
Cocoちゃんにも再会できるし、可愛い子供達と、1月後には一緒にいるなんて。
まだまだ実感が湧かないけれど、ドキドキしてきました。
 
 
 

 

 

今日も幸せ〜✨

 

 

全ては一つ。

あらゆる存在に感謝しつつ。

いつもいつも有難うございます。

 

 

 

 

ビズネアあっこ

 

 

 

 

  

骨董カフェ たて糸 et よこ糸 

  昭和8年生まれの母が、茨城県日立市にオープンしたお店です

      水曜日の他、水曜日に加え、第3日曜日も営業することになりました ⭐️

 

 

Facebook          ビズネア磯野敦子
Instagram          atsuko_biz

21世紀共育ラボ HP  (サイト内ブログ 真実を語る嘉神の話

Twitter              ビズ
HP                    Angels Rainbow