4月からのえんぴつ✏️クラスの案内です | 姫路市 書きかたこども 書道教室 城の西公民館 飯田公民館 広峰公民館

姫路市 書きかたこども 書道教室 城の西公民館 飯田公民館 広峰公民館

私が小学生の頃から習っている書道教室の師匠より
2017.1月からお教室を引き継ぐことになりました。
教室の様子を綴っていきたいと思います♪
こころを育て、日々のしつけ、正しい姿勢を身につける事を大切にした書道教室を目指しています。(玄心会師範)

こんにちはにニコニコ


姫路市でこども書道教室をしております

立石あきこです


寒い日ご続いていますね

小学校では、インフルエンザや😷発熱、体調不良の子が増えているようです

手洗い、うがい、消毒、マスク

そして、お部屋の加湿に気をつけて過ごして下さいね。


わが家では、薄い洗濯物は、加湿の意味で

リビング続きの和室にかけて、干しています。

乾燥している事がよく分かりますニコニコ

直ぐに乾きますよ〜ニコニコ


4月からの えんぴつ✏️クラスの案内です


場所は  城乾教室

曜日   月曜日

               14時半〜15時半までの30分間お稽古

人数   4名  

対象   年中、年長、一年生


書くことに興味を持ち始めた時がスタートです

正しい持ち方を教えるのもこの頃です

お家ではなかなか正しい持ち方を定着するまで

みるのは、できないかも知れないです。

そんな時は、お稽古へ

小学1年生になるまでに、机に向いえんぴつを持って

絵を描いたり、字を書いたりする事を

当たり前にできるように

「座りなさい!」と言わなくても

座れる子に なって欲しいと思います。

それひとつでも、出来る事で褒められて、小さな自信に繋がりますニコニコ

小さな自信は、最強です

この積み重ねで、雪だるまのように

大きな自信になっていきますニコニコ

そう願って、教室でこどもたちと接しています


まずは、体験、見学にいらしてください。


問い合わせ

 📱 090-7094-0059 (ショートメール可)

 📩 kodomo.fude@gmail.com

          立石あきこ まで