授業を受けました | 姫路市 書きかたこども 書道教室 城の西公民館 飯田公民館 広峰公民館

姫路市 書きかたこども 書道教室 城の西公民館 飯田公民館 広峰公民館

私が小学生の頃から習っている書道教室の師匠より
2017.1月からお教室を引き継ぐことになりました。
教室の様子を綴っていきたいと思います♪
こころを育て、日々のしつけ、正しい姿勢を身につける事を大切にした書道教室を目指しています。(玄心会師範)

こんばんはニコニコ

姫路市で こども書道教室をしております
立石あきこですニコニコ


実家から帰る信号待ちで
夕陽がとっても綺麗だったので 写真を撮りました。。。が
私が見た夕陽の色と 写真の夕陽の色が。。。
なんか
違う笑い泣き


コロナでお休みの間
長女の大学のオンライン授業(教育学部)
う け ま し たウインク

昨日は  『重複障害』の授業でした。
こう言うことが出来るのも オンライン授業さまさまです。
教授が、オンライン授業を時々家族のひとも一緒に受けている事が分かりびっくりされたそうです爆笑
興味のある授業なら、また受けたいなぁ〜
大学生の時は、自分が何を勉強したいかとか
余り考えていなくてチュー
大学に行くこと、それが大学へ行く理由みたいなチュー
両親も気付いていました。今思えば親不孝ですショボーン
私が親なら、勉強したい事が無い娘を大学には行かせません‼️
でも、大学で出会った友だちとは、今も付き合いがあり、良かったなと思っています。
自分の親に感謝ですラブラブ

今更ながら、自分の興味のある事は、通信でもいいから大学に行って勉強したいと昨年真剣に考えていたので
今回のオンライン授業を娘と受ける事ができて
ホントに嬉しいです照れ
来週も受けたいと思いますニコニコ


長女も次女も 
大学は前期はオンライン授業だそうです。