1人の静かな時間が欲しい | もんあこのブログ

もんあこのブログ

反抗期、暴言がプラスされたモンスター娘(この春(2023年4月)高1になりました。)との生活と日々や過去の出来事を記録して行こうと思います。

あーあ。

また、繰り返すんだ。

あーあ。

もう、本当に殺したくなる。

全てにおいて話が通じない。

屁理屈ばかり。


自分は、1番頑張ってる。

自分は、1番我慢してる。

自分は、1番買ってもらってない。

自分は、1番惨めな思いしてる。

自分だけ、遊びに行ってない。

自分だけ、自由がない。

自分だけ、勉強してる。

自分だけ、目をつけられてる。

自分だけ、自分だけ、、、、


もうこの台詞も聞き飽きたし、

そこまで言いたいならなぜ寮のある学校に行かなかったの?


脱いだら脱ぎっぱなし、部屋に飲食物を持っていくな(片付けないし未だに3段boxとか🛏bed下に隠してある)と言ってもやるしね。


机の上は常にぐちゃぐちゃ。


児相の人にも言われて1週間に1回は片付けをするように言われてもやらない。ただ暴言が返ってくるだけ。

【分かってるでいいわ!】

【後でやるでいい!】

【出てけ!煩いなぁ!】

【いちいち暇だからって口出ししてくるな!】

【入ってくるな!】


中学で帰宅部のど暇人なくせに勉強もできるわけじゃないし。ただ時間が余っててむしゃくしゃお菓子とか食べてぶくぶく太って。

それで今頃、テニス部だって。


家から遠い学校にしといて、部活かよ。

それで課題も多くてやれなくてイライラ。

部活で疲れて起きれなくて時間なくてイライラ。


生理がきたら、それにプラスして暴言や乱暴な態度をして朝からガミガミ挑発的な言動。俺様な態度。親をバカにして当たり散らして


少子化なるわけだよ。

こんな辛い思いしてまで子育てしたくないよ!

子供を守る法律とかばかりあるけど、親は??


障害者にも手厚いもんね。

すぐ生活保護にしちゃって国で税金で面倒見てて。


こんなこといっちゃいけないのわかる。

けど、障がいができてしまった方の気持ちも分からなくないけど、障がいがなくて一般と言う言い方をしていいのかわからないけど障がいがない人と言い換えれば良いのか??苦しいですよ。


いつも思う。

あー、この子、障がい者じゃないの??

国に保障されて生きて行ってくれない?


パソコンも4か月もしないうちに壊されて、リビングのガラスドアも、壁も凹んでるしとか色々とあるわけ。

けどさ、障がい者手帳とかないからこーゆーことしても周りからはただの【わがまま】【乱暴な子】としか見られないわけ。

つまり全額支払い。


近所の目もあって、大きな声で叫んだりどんどん床を蹴ったり、物を投げたり

住宅地内だしこの建物、古いから声が漏れて筒抜け


恥ずかしい。

人に会うのが恥ずかしい。