あっこのまぁるいお家〜フクロモモンガ小枝ちゃん反抗期? | ☆あっこ☆のブログ

☆あっこ☆のブログ

フクロモモンガの小枝ちゃんをお迎えして「あっこのまぁるいお家」復活✨
生き物と暮らす癒やしと笑いと幸せ
家族や友人への感謝
「あっこのまぁるいお家」

 おつかれさまです!

フクロモモンガの小枝だよ〜



おこってますよヽ(`▽´)/
ヂコヂコ攻撃⚡

小枝ちゃん、懐いたか?と思うほど撫でさせてくれたり、ヂコヂコへってきたなーと思っていたのに・・・

またヂコヂコ!そして好きなはずのコーンも
プイッ!
としてしまいます(;´∀`)

他のお菓子も手渡しであげてみていますがお気に召さず・・・

フルーツや茹でた野菜、ミキサーにかけたもの・・・色々ためしていますが、凄い欲しがる物が今のところ見つかりません

フルーツにいたってはイチゴもメロンもマンゴーも、、、何も食べないです(ー_ー ;)

フードとゼリーは本当によく食べるので、食欲はあるようですが、フルーツも野菜もお菓子も気が向けば食べるかな〜程度で仲良くなるキッカケもまだ掴めず・・・

・フルーツと湯で野菜をミキサーにかけたもの→全然食べません(少しハチミツも入れてます)→口元に持っていても食べない

・ベジタブルミックスのコーンは嫌いではない程度に食べる

・ササミを干したお菓子は、少し食べてポイッ

・魚のすり身?チータラのタラの部分だけみたいなお菓子は全くたべません

・マシュマロ、まぁくれるなら食べるけど?程度

・うれたイチゴ、マンゴー、うれたバナナ、メロン、オレンジ、ここらへんはほんのちっちゃくきざんでお皿であげても、口元にもっていっても見向きもしません(夕方から放置→全く手つかず→翌日夕方回収)

・サツマイモのお菓子、四角いやつを4等分して一欠片くらいは食べる

・オッティモのゼリーではなく、普通のフクロモモンガ用ゼリーは見向きもしない


歴代食いしん坊家系なはずなのですが、小枝ちゃんは子供だからなのか、まだ美味しいモノを知らないからなのか、もともと偏食なのかは分かりませんが

お菓子で仲良くなるのは、なかなか難易度が高そうです。

なので根気よくポーチごとをパジャマパーカーのドラえもんのような前ポケットに入れる作戦を続けてみようと思います٩(๑òωó๑)۶



Yahooブログ時代からのウサ友さん(;´∀`)いやブロ友さんの「うーちゃんパパ(今は、おーちゃんパパ)」と5年ぶりくらいに再会したあっこ(*´∀`)

当時から毎日ブログを続けていてくれたことがとても嬉しかったのと、うーちゃんも虹の橋を渡ったことも、おーちゃんをお迎えしていたことも最近知ったのですが
うーちゃん&おーちゃんパパのお家も「まぁるいお家」です(*´∀`)
お孫ちゃんも産まれたそうで、おめでとうございます👏

あっこは昔ウサギさんのハーネス作りにハマっていて、うーちゃんもお出かけの時には沢山つけてくれていたのですが、ピノちゃんの遺品整理のときに、作ったのに誰の手にも渡らなかったハーネスを発見したので、これは!!と思って、おーちゃんにプレゼントさせてもらいました(*´∀`)💕

ご紹介いただいたのでヽ(=´▽`=)ノ
これからも素敵な家族仲良しブログを楽しみにしています♪




〜あっこの雑談〜

月曜から夜ふかし〜☆

今日は残業だったので、帰りにいつもの立呑屋さんで夫と待ち合わせして、ご飯食べて飲んできました🍺

ビーフカレーおいしかった~♥

小枝ちゃんのように夜行性にならないようにしなきゃ(;´∀`)w