おはようございますm(__)m


先日、息子が点滴をしました。

点滴を外したときに、

「みてみて!!!てんてきの跡が『大皿』に見えるー!!!」と笑い泣き

わかりますか??

本当に『大皿』で

2人で、すごーいなにこれー!!と大笑いしました笑い泣き




『よく見つけたね~ラブ目のつけどころがGOODすぎるね~ラブ母ちゃんだったら気がつかなかったよ』

と頭をぐじゃぐじゃになでたら

嬉しそうにしていました笑い泣き




かわええラブ




生意気ざかりですが

弱っているときはとてつもなくかわいいです笑い泣き




でもはやく元気いっぱいになってね~爆笑

母ちゃんの大皿料理、たくさん食べてね~ラブラブ(面倒くさいから大皿なだけ笑い泣き)





そしてコメントありがとうございました。


私もほぼ復活しましたおねがい


今朝の体温なんと

35.8℃!!
笑い泣き





みなさんもお気をつけ下さい!!


よい日曜日をウインク




↓↓コメ返



ありがとうこざいますm(__)m
そうなんですよね、なんで大人になってからの病気って辛いんでしょう笑い泣き
本当に家族があっての自分なので、はやく元気になります!!
こうやって心配してくだって優しいコメントくたさって、しんどいときも本当に幸せです。いろんな風邪が流行っているからKayokoさんも気をつけてくださいね!!いつもありがとうございますおねがい




本当ですねびっくり
最後まで気を張っていて、ようやく終焉の兆しが見えたところで安心するんでしょうね笑い泣きお母さんあるあるなのかもしれないですね、面白いですね爆笑
夫は優しくて、私も見習わないとです。すぐイライラしたり子どもたちに怒鳴り散らかしたりするの、気を付けます笑い泣き
今回はひどくならずに回復傾向ですおねがいご心配とコメント、本当にありがとうございますおねがい






↓Web最新コラム




もう一度コロナを考えたい



















-----------------------------------------------------------
 

mothers編集部というサイトでコラムを書いています。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓


#1 ママ的サステナブル→『ぼくのこども』


#2 自己肯定感って何? → 『私』


#3 食べること、生きること→『食べることの向こうがわ』




#5 生理と性を考える→月1の鬼がやってくる


#6 地球温暖化を考える→『普通って、ないよねえ』


#7 2021年どうだった?→『入院してもいいよ』


#8 平和って、なんだろう?→『ひいばあのおはなし』


#9 夏休みに取り組みたい!!親子SDGs→『いえなかサバイバル』


#10 新しい年の始め方→『ニューノーマル』





PHP研究所 のびのび子育て 連載中