おはようございますm(__)m


しばらく昼間は仕事、夜は原稿とにらめっこでしたが完了し、解放感おねがい





今日は仕事ではなく、付き添いで病院です!





さーて仕込み終わってます!


美味しすぎてまた作りました。


作り方これ です!!
簡単だし美味しすぎる。





ふるさと納税の返礼品が届き始めましたおねがい






よく、油って何を使ったら良いかわからないと聞かれます。



オメガ◯とか◯◯酸とか

成分とかを語り始めるとブログの意図とずれるので書きませんが

それらを学んで、考慮したうえで

我が家の常備は、こめ油とオリーブオイルです。




すごくこだわりが強いほうではないので、他のもありがたく普通に使いますが

自分で買うもときは少し考えます。






こめ油は比較的安価で熱にも強いので、揚げ物や加熱調理に使っています。


今回はふるさと納税でこめ油を二種類頼みました。







子どもたちが大きくなってきて、たくさん食べるしたくさん油を使うのでニコニコ









オリーブオイルはサラダにかけたりパンにつけたりする生食用と

加熱に強いタイプのものも常備しています。



オリーブオイルは大好きすぎて10種類近く常備があります。


おすすめありますが求められていないと思うので、興味ある方いらしたら書きます笑い泣き





あと、えごま油とかMCTオイルもちょこちょこ家にありますニコニコ




なんの話でしたっけおねがい





とりあえず犬を洗ってから病院いってきまーす!!




↓↓↓↓
あかぎれ早くなおりますように!!冬になる前に一回良くなってほしいですね。
皮膚科もいいですよウインクわたしもよく相談しますウインク



↓↓↓
いよいよ今日か明日書こうかと!!今日休みなのでおねがいでも、旅行記とか大しておもしろく書けないですがお許しください笑い泣きいつもありがとうございますm(__)m



↓↓↓↓
😭そうですね。
本当に。もう子どもとずっと一緒の時間ってそんなにないなあと思うと寂しいです。
キャンピングカーとかで、欲しくはないけど日本一周回りたい~笑い泣き





イベントバナー



イベントバナー






↓Web最新コラム




もう一度コロナを考えたい













-----------------------------------------------------------
 

mothers編集部というサイトでコラムを書いています。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓


#1 ママ的サステナブル→『ぼくのこども』


#2 自己肯定感って何? → 『私』


#3 食べること、生きること→『食べることの向こうがわ』




#5 生理と性を考える→月1の鬼がやってくる


#6 地球温暖化を考える→『普通って、ないよねえ』


#7 2021年どうだった?→『入院してもいいよ』


#8 平和って、なんだろう?→『ひいばあのおはなし』


#9 夏休みに取り組みたい!!親子SDGs→『いえなかサバイバル』


#10 新しい年の始め方→『ニューノーマル』





PHP研究所 のびのび子育て 連載中