おはようございますm(__)m


今日は道が混んでいて

少し病院到着が遅れました。




でも、30分遅れても30分前に着いていられるように

1時間余裕をもって出ているので

大丈夫ですおねがい





私の上司は

朝5:30に家を出る人です。




真面目で

自分に厳しく

人に優しい先生です。




とてと尊敬していて

長いこと一緒に働かせてもらえることに

ありがたい気持ちでいっぱいになる人です。





社会人13年目?にして

良い上司や同僚から

働く姿勢や人柄を学び

日々成長させてもらっています。






ジョン・カビラさんのJK.radioで

たくさん褒めてもらった(気分になれた)ので

気分良く行ってきます!!!






みなさん今日もご無事でお過ごしくたさいおねがい












↓↓最新コラムは戦争について





もう一度コロナを考えたい



-----------------------------------------------------------
 

mothers編集部というサイトでコラムを書いています。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓


#1 ママ的サステナブル→『ぼくのこども』


#2 自己肯定感って何? → 『私』


#3 食べること、生きること→『食べることの向こうがわ』




#5 生理と性を考える→月1の鬼がやってくる


#6 地球温暖化を考える→『普通って、ないよねえ』


#7 2021年どうだった?→『入院してもいいよ』






PHP研究所 のびのび子育て 連載中

 


 
 

●著書


集英社  なりたい母ちゃんにゃなれないが


KADOKAWA 発売中 男の子ママの悩みをぶっとばす言葉