こんにちは!


お久しぶりです。



息子たちの風邪と喘息で

学校も休み

仕事も休み

看病に夜中の吸入にと

この一週間の辛さと睡眠不足(私)がピークえーん



子どもたちもずっと家にいてイライラしてたし

私も言いたくないことをいったり怒鳴ったりして反省ショボーン





でもようやく

昨日あたりからお散歩に外に出始めましたおねがい


 





今日はラグビーW杯の決勝戦です。

にわかファンなりにかなり熱く見守ってきたこのW杯。



ルールがわかってくるにつれて

男気勝負に感動をするし



日本が負けてしまったあとも

どんどん面白く感じています。






先日(といっても2週間近く前ですね)、


日本VS南アフリカ戦の日


ある場所で、南アフリカのサポーターに会いました。



その人たちは、これから日本VS南アフリカの試合を

会場で観戦するためにツアーバスに乗り込むところでした。



みんな、南アフリカのキャップの上に

日本の必勝のハチマキを巻いていました。






偶然そのうちの1人と息子が話し

なんと





お互いいい試合をと。




その日日本は負けてしまいましたが

試合結果に関係なく

こんなに嬉しい気持ちにもさせてもらいました。




単純な私たちはその日以降

南アフリカのチーム、選手、サポーターを

応援しています。







それにしてもラグビーってこんなに面白かったんだ。




選手の親御さんや、御家族や

ここまでラグビー界に尽力されてきた人の気持ちを考えると

おめでとうございますと

ありがとうございますと

これからもお気をつけてと

いろいろです。






私はにわかなりにできることを照れ




ラグビーというスポーツのにわかファン

ずっと続けよう。








子どもたちと帽子にハチマキに

今日の決勝戦が楽しみですおねがいおねがい










-----------------------------------------------------------
 
 

●須藤暁子著 


集英社  なりたい母ちゃんにゃなれないが

PHP研究所 のびのび子育て 

 

 

KADOKAWA 発売中 両立どころの騒ぎじゃない

KADOKAWA 発売中 男の子ママの悩みをぶっとばす言葉
 
 
 
●穴から髪を出せる「たんこぶ帽」発売中
 
たんこぶ帽のインスタグラムは
 
むぎわら キャップ
 

ブレードダウン ブラック