こんなになってしまいました。

かれこれ、8/19に一輪目が咲いてもう12/2なので、3ヶ月も咲いててくれてました。


この一気にお花がしおれる現象。

水ですね!ぜったい。


なぜなら、この2日前の【夜に】

たっぷりと、水やりをしたんです。

それまでは、色こそあせて、薄くはなっていましたが、まだまだ、お花は全部が満開に咲き誇っこていたのです。それが、、、、。


乾かし気味に育てていたのですが。やらかしました。乾いたらたっぷりと!を意識してしまい。


株のコンディションを考慮してませんでした。

というか、わかってなかった^ ^かな。


3ヶ月も満開を続けていましたが、新葉もでてきていたり、元気は元気なんです。

でも、疲れていたのかな。


葉がしなだれているのは、わりとこーいうタイプの胡蝶蘭なのかな?とも思います。

これでも、ハリもあって立派な葉なんです。

垂れてますけど。


しおれる前から、そろそろ切ろうかなと

思ってたので、胡蝶蘭の方から教えてもらいましたね^ ^


3ヶ月もありがとう!花芽付きで6月に購入しましたが。私下手なのでこんなに8輪もお花つけた事なかったので、とても嬉しかったし!綺麗で綺麗で毎日、眺めて幸せでした!^ ^


まだ、鉢の中は水分があるので、棚の上の気温の高い方に置いて、乾燥を促しています。


しおれてもかわいい。

来春は、身体に合った鉢に植えちゃるからね^ ^

とりあえず、小さい鉢に乗っけてる感じなんです。笑 申し訳無い!


切った! なんか、感謝の思いです。

力士の断髪式のような。色々な思いが込み上げます。言い過ぎか?



本当にこのランランさんのオレンジ胡蝶蘭さんには、色勉強させてもらいました。


わたし、胡蝶蘭好きになった最初の理由は

根っこが好き!根しか興味なくて

根が見たい!っていう感じだったんです。

この胡蝶蘭の立派な整列咲きを体験して、やっと花自体に、咲かせる事で得られる楽しみを教えてもらえました。


確かに去年の冬、少し咲きましたよ 笑

でも、咲いても5輪くらいで、なんか寂しいかんじでした。

なんだ、こんなもんか!1年世話してこんなもんか!という自分の小ささを確認するような感じで。

そして、私の育成の知識も乏しい事の再確認でした。


このオレンジ胡蝶蘭の開花により、
こんな風に咲かせたい!と思えるようになり
秋から花芽分化を意識するような温度管理をしています。
花芽から自分で出させてみたい!と
思わせてもらえました。
※胡蝶蘭育てる人は、当たり前の事なんですがね
^ ^
部屋の作りや、窓の位置、うちの置き場は
胡蝶蘭栽培にはあまり適さない方角だから
ガッツリ南向き。東ちょこっと。西ガッツリ。

少しでも工夫して、うちの環境ではあるけど
また、こんなに咲かせてみたいです。

目指せ草木庵先輩の大鉢!胡蝶蘭!


一連のながれです