2020年の初釣り♪ | あきバスBLOG

あきバスBLOG

秋葉紀幸の釣りブログです。
(JBプロ/日本バスクラブ所属)

トーナメントの参戦記、プライベート釣行を中心に書いていきます。
2024年はJB桧原湖に参戦します。

そんなわけで…

前回の投稿の通り今年の初釣りは珍しく海釣りでした。しかも沖縄であります。

いかにも大物を狙いに行くような船に乗船。

2時間だけのお手軽フィッシングですけど…^_^;

青い空の下、青い海での釣りはたまりませんね☆

オキアミをエサにした五目釣り。

何が釣れるかわからないので気分もあがります。

そんな1投目!

ツンツンツンツンツンと…

ブルーギルみたいなアタリが!

さっそく釣れたのは…↓↓

だいぶ派手なブルーギルみたいな魚でしたw

正式名称『ロクセンスズメダイ』

2020年の初フィッシュです☆

そして…2匹目↓↓ 

ベラの一種ですかね?赤い魚。

しばらくこの2種類がポロポロ釣れました。


それから…

またしても派手なお魚ゲット!

正式名称『ヒレグロベラ』… 歯がいかついw

さすが南国の海! 

釣れてくる魚がどれも派手ですw

たまに地味なのも釣れました↓

『オグロトラギス』をゲット。

そして…ついに!

あの有名な『オジサン』をゲット!

ヒゲが特徴的でおもろいw

このオジサンが船長の手によってあっという間に切り身になりました。

そのオジサンの切り身をエサにして…

バスみたいな魚をゲット!(なんかうれしい^ ^)

いわゆるハタの仲間で沖縄でいう『ミーバイ』

そんなこんなでなんらかの魚のアタリはひっきりなしでした。

デカい魚は釣れず残念でしたが…^_^;

いや~しかし、いろんな魚が釣れるんで魚好きからしたらホント楽しい釣りでしたね♪

いつか大物を狙いに行ってみたいもんです。


そんな今年の初釣りでした。