熱中症対策 | 笑う門には福来る!アラフォー女性パフォーマーのHAPPY&SMILE ブログ♪

熱中症対策



今月の大きな現場2つ、無事に終了〜。

一つ目は、海辺で夏祭りイベントのMC&パフォーマンス。炎天下で2時間、出っぱなし。

二つ目は、公園の夏祭りイベントで5回の大道芸。


どちらも炎天下で長袖衣裳でパフォーマンス。

この2つを熱中症にならずにできるか、この日のために暑さ対策の訓練を。

家の冷房は、28°か29°に設定。風量も小。

電車内では、寒かったら長袖を羽織る。

元気な時は、家で冷房をつけずに汗を大量にかく。天然サウナ。

身体が、暑さに慣れて汗をかいて調整できるように訓練。

寒暖差に気を付ける。

こまめにしっかりと水分+塩分を取る。

睡眠不足にならないようにしっかりと寝る、または、横になる。

栄養を取る(食事+サプリメント)

一年中、ドリンクは、ホットか常温。

アイスなど冷たいものを食べない。


この仕事を始めてから、夏に自分がしていること。

以前、一度だけパフォーマンス後に熱中症みたいな症状があり。

それをキッカケに、より熱中症対策を心がけるようになった。

それ以後、どんな炎天下現場でも熱中症になっていない。

終わってからも元気。

今年、熱中症警戒アラートが出ている中で体調管理ができたことが、とても嬉しい😆

それもいつも通りちゃんとパフォーマンスが、できた!

灼熱の中で身体がしっかりと言うことを聞いたこと。

本当に良かった!

この仕事を引退するまでは、一年中、肉体管理をし続ける。

それは誰でもない、自分のため。

自分が納得のいくパフォーマンスをするためには、動ける肉体が必須。

肉体あってのパフォーマンス。

体重管理、食事管理。

47歳、まだまだ動く。むしろ、20代よりも身体の使い方が、自由になった気がする。

毎日の筋トレ&ストレッチ。

日々の訓練と意識が、何よりも大切。

24年、続けてきたからこそ、今の景色が見れる。

これから先もまだ見ぬ景色を目指して!

自分を律すること、整えること。

やり続ける。