ボリュームたっぷり!春キャベツとソーセージのペペロンチーニと春にオススメのパスタ達。 | 野菜ソムリエakkiの シンプル・ベジフル・キッチン

野菜ソムリエakkiの シンプル・ベジフル・キッチン

毎日ちょっとで、簡単、楽しく、美味しく、使い切り〜。

春キャベツが、
美味しくて、
なくなる前に買ってくる、、。
そんな、我が家です。

春といえば、
パスタ〜!!!

春キャベツの
パスタと焼きうどんの
レシピを、
レシピブログさんの
フーディストノートの、
コーナーに、
特集していただきました。
ありがとうございます。
 ↓↓↓
半端キャベツの使い切りにも◎akkiさんの「春キャベツ×麺」で簡単ランチ

今回のパスタは
こちら〜!
買ってきたばかりの
春キャベツの
外側のちょっと硬めで、
緑の濃い葉っぱを、
サッとゆでて、
使いました。

ボリュームたっぷり!
春キャベツとソーセージの
ペペロンチーニ。


緑の濃い葉っぱはビタミンも豊富。
捨てちゃうなんて、もったいない〜!
サッとゆでて、
シャキッと歯ごたえを楽しみます。

1人分
春キャベツ 大2〜3枚(180g)
パスタ   (フェデリーニ)90g
ソーセージ   3〜5本
あらびきブラックパペー  適量
エキストラヴァージン
オリーブオイル  大さじ1
A
オリーブオイル  大さじ1
赤唐辛子輪切り  1/2本分〜お好みで
生にんにく(チューブ)適量)
B
水      1000ml
塩      小さじ1

1.鍋にBを沸かし、表示通りにパスタをゆでる。
2.キャベツは軸の太い部分は薄切り、
 葉は食べやすい大きさのザク切りにする。
 ソーセージは斜め薄切りに切る。
3.パスタのゆであがりに合わせて3〜4分前になったら、
 フライパンにAを入れて中火にかけて、
 ソーセージを焼く。
4.パスタのゆで上がり1〜2分前になったら、キャベツの軸を加え、
 直前にキャベツの葉を手でギュッと潰して加える。
 10秒数えたら火を止め、ザルに取ってしっかりと水けをきり、
 3に加え、パスタにオイルが絡むように、
 全体を大きく混ぜ合わせて、火を止める。
5.あらびきブラックペパーで味を調え、
 エキストラヴァージンオリーブオイルをまわし入れ、
 サッと混ぜて、器に盛る。

ゆで時間は、
キャベツの厚さや、硬さで、
調節してください。
10秒って、、短くない?と、
思うけど、
千切りなら生で食べるので、
シャキッと食べたいなら、
これくらいがオススメ!
お試しください〜!


最後まで、読んでくださって、
ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
下のバナーを、ポチッ!と押していただけると
嬉しいです。


レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ
にほんブログ村