山盛り野菜でボリュームたっぷり&ヘルシー!鮭と白菜、しめじ、にんじん、にらの八宝菜風。 | 野菜ソムリエakkiの シンプル・ベジフル・キッチン

野菜ソムリエakkiの シンプル・ベジフル・キッチン

毎日ちょっとで、簡単、楽しく、美味しく、使い切り〜。

とろとろの、
野菜たっぷり〜!
あんかけの
ご飯が食べたくて、

中華飯、
それとも八宝菜?
イカ、エビ、、などの
シーフードは
なかったので、、。

鍋用に
冷凍保存してあった、
生鮭を焼いて、、
野菜はあるもので、
具材は全部で5種類。
八宝菜には、
ちょっと足りないけど、
八宝菜風〜の、
とろとろの、
ヘルシーおかずが、
出来ました〜!

山盛り野菜で
ボリュームたっぷり&ヘルシー!
鮭と白菜、しめじ、
にんじん、にらの八宝菜風。


こんがり焼いた
鮭がうまうま〜!
具材の旨みと
たっぷりの生姜で、
減塩だけど、
あっさりしたやさしい味で、
とろとろ〜の口当たりに、
ホッとするおかず。
ビールにも、
合いますよ〜!

2人分
生鮭     大きめ1切(150g)
白菜     大2枚(180g)
しめじ    大1/2パック(80g)
ニンジン   小1/3(50g)
ニラ     5本
生姜     大きめ1片(15g)
ごま油    小さじ1と大さじ1
片栗粉    小さじ1
ホワイトペパー 適量
A
塩    少々
ホワイトペパー 適量
B
水    200ml
鶏がらスープの素
(顆粒)     小さじ1/2
片栗粉      小さじ2弱

1.白菜は軸と葉先に分け、軸はそぎ切り、葉先はザク切り。
 ニンジンは斜め薄切りにしてから細切り。
 ニラは長さ5センチに切り、根元と葉先を分けておく。
 しめじは石づきを取ってほぐし、生姜は皮付きのまま千切り。
2.鮭は食べやすい大きさに切り、Aをふり、片栗粉をまぶし、
 フライパンにごま油小さじ1を熱し、皮を下にして入れ、
 焼き色が着いたら、返して両面を焼き、取り出しておく。
3.そのままのフライパンにごま油大さじ1を熱し、
 生姜を入れ香りが出てきたら、白菜の軸、ニンジン、
 しめじ、白菜の葉先、ニラの根元の順に加え、炒める。
4.2を戻し入れてサッと炒めたら、ニラの葉先を加えて混ぜ
 よく混ぜ合わせたBをまわし入れ、
 全体を大きく混ぜながらとろみをつける。
 ホワイトペパーで味を調えて、器に盛る。
 
とろみがついたおかずって、、。
やっぱり、美味しい!
ちょっとハマりそう。
次は、、何?


最後まで、読んでくださって、
ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
下のバナーを、ポチッ!と押していただけると
嬉しいです。


レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ
にほんブログ村