七味唐がらしで減塩おつまみ!春ワカメのピリ辛ごま和えサラダ。 | 野菜ソムリエakkiの シンプル・ベジフル・キッチン

野菜ソムリエakkiの シンプル・ベジフル・キッチン

毎日ちょっとで、簡単、楽しく、美味しく、使い切り〜。

旬のワカメが美味しい〜〜ので、
サラダや和え物にして、
あと一品ほしいときの、
おかずやおつまみに、、。

レタス大好き我が家では、
たっぷりのレタスと春ワカメを、
水菜やキュウリと、
合わせて、
いただきます。

お酒のおつまみだと、
ついつい、
塩分の多いドレッシングを
たっぷりかけたくなるけど、、
七味唐辛がらしで、
ピリ辛にして、
減塩!!!!

春ワカメの
ピリ辛ごま和えサラダ。


彩りがキレイなのがいいなぁ〜と、盛りつけてから、
七味唐がらしを、、パパパッとふったら、ちょっと多くて、辛い〜苦笑)
味をみてから、お好みで調節してください。

4人分
レタス    大2枚
水菜     小1株
キュウリ   1本
湯通しワカメ ひとつかみ
ハウス七味唐がらし 適量
A
ごま油    小さじ2
穀物酢    小さじ2
ポン酢醤油  小さじ1
白すりごま  小さじ1/2

1.ワカメは熱湯をサッとかけて冷水に取り、しっかりと水けをきって、
 食べやすい大きさに切る。
 レタスはザク切り、水菜は長さ3センチ、キュウリは縞目に皮を剥いて、
 薄切りにする。
2.Aはよく混ぜ合わせてから、ハウス七味唐がらしで好みの辛さに味を調える。
3.ボウルに1の野菜を入れ上にワカメをのせたら、
 ワカメに2をかけて少し絡めてから、全体を混ぜてよく和える。
4.器に盛って、お好みでハウス七味唐がらしをふる。

ワカメのサラダに合う、
醤油味の和風ドレッシング。
市販のドレッシングを、
サラダにそのままたっぷりかけると、
やっぱり、塩分が気になる。
ドレッシングって、
後からかけると、
量が多くなるので、
少量のドレッシングを、
先に計量して、
ボウルでよく和えれば、
少ない量でも、
味がしっかりなじみます。

お塩の代わりに、
七味唐がらしでピリ辛にして、
減塩ドレッシングを作ってみました。
塩分はポン酢醤油を小さじ1だけに、、。
(大さじ1(15ml)で塩分量1.3gの
ものを使用しています。)

減塩レシピの
ヒントがいっぱい〜。
 ↓↓↓
減塩料理レシピ
減塩料理レシピ  スパイスレシピ検索



最後まで、読んでくださって、
ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
下のバナーを、ポチッ!と押していただけると
嬉しいです。


レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ
にほんブログ村