コツコツと | IUO代表あっきーのブログ!!

IUO代表あっきーのブログ!!

理学療法士として病院勤務を15年し、2013年に千葉県市川市にオステオパシー治療院FUNCTIONを開院。肉体、心、魂にアプローチする独自の治療法を広めるためにユニバーサルオステオパシー研究所を設立し代表を務める。

皆さんこんにちはブタ


もう2月が終わっちゃいますね滝汗





今朝のシロちゃんカメラ


よくよく調べてみると、

このシロちゃんの種は育てるのが難しいようでガーン

確かに臆病で神経質、、

ご飯もなかなか食べない、、

とにかく引っ込んでる。。


妻の一目惚れでお迎えした子ですが、

育て甲斐がありますねチュー




さてさて、

ここ最近は何となくみんな各々の弱点的なものを揺さぶられてる感がありますね。


最近と言っても、

始まりは昨年末くらいからですかね。



肉体面、

感情面、

生活面など、

その人が抱えてるもの、

改善が必要なものが、

露呈しているように感じますキョロキョロ



急に改善するようなものではなく、

まさにコツコツ取り組めよビックリマーク

って言われてるような感じです。



取り組む事が大事で、

何もしないは、、

あまりお勧めしませんてへぺろ


ヒントは全て昨年中に出ていると思うので、

新たに取り組むというよりは、

分かってる事をやっていくという感じがします。



僕の場合は、

腰の管理(スマホ観る時間あるなら体操しろビックリマーク)、

ユニバーサルオステオパシー研究所のホームページの打ち合わせ(今4人チームで取り組んでます)、

この2つがとにかく大事ウインク


これさえやっていれば、

本当に平和な感じです口笛



何となく、

そんな時期な方が多い気がしたので、

書いてみましたビックリマーク



リクガメ好きな方は是非フォローして下さい(笑)



もちろんIUOチャンネルは登録済みですよね!?




それでは、

どんな時も楽しんでいきましょうパー