重い蓋を開けてみた | IUO代表あっきーのブログ!!

IUO代表あっきーのブログ!!

理学療法士として病院勤務を15年し、2013年に千葉県市川市にオステオパシー治療院FUNCTIONを開院。肉体、心、魂にアプローチする独自の治療法を広めるためにユニバーサルオステオパシー研究所を設立し代表を務める。

皆さんこんにちはブタ



足首はあれから良い感じでウインク

と言っても、

45歳、10年ぶりの競技復帰の道のりは甘くはないので、

数日前から30分走に取り組んでます。



文字通り30分とにかく走るぶーぶー



体力が全く無いので、

ジョギングしてるようなもんです滝汗


去年も同じような事やり始めた時は、

まだ心臓の不安があったんですけどね。


今は大丈夫になりましたチュー



5月末までに走ってますー馬感は出せたら良いなぁって思ってます。






さて、

今日のタイトルですが、

皆さんは自分が認めたくないもしくは見たくない感情を見つめた事がありますかはてなマーク



実は昨日やりました滝汗




ここ最近の、

目の前の現実を眺めてみたんです。


俯瞰してみる、

というやつでしょうか真顔




そしたら、


!?


これってもしかして自分が招いている!?!?!?

というものが並んでいたんです。




一言で言えば…


『恐怖』


ですね驚き




思考ノート的なものがあるので、

2時間ほど自分の中にある恐怖に向き合ってみたんです。



認めたくなかったんだなぁキョロキョロ

ってのがたくさん潜んでました。

ここ3年は特に色々とあったんですよね。



そうしたものをノートに書きながら、

意識って過剰な反応を示す事があるんですが、

それを僕はそれをエラーと呼んでいて、

自分でその治療もしましたニヤリ


いつもと同じ治療なんですが、

そういう深いものと繋げてリリースする事も出来たりしますウインク


(そんな便利なユニバーサルオステオパシーはこれからの治療家にお勧めですよ音譜)




そんな2時間を終えた頃には、

澄んでるんですよね照れ


真夜中なのに、

晴れ晴れした気分です。




目の前にある一見ネガティブな事象も、

時には今回のように自分の中にある雲に気づかせてくれる材料かもしれません。



目の前の現実は、

そうしたものと連動してすぐに変化を始めます。


気づけば気づくほど、

その速度は増していきます。



向き合った昨日も、

決して苦しんでいません。


蓋が重いだけで、

何も苦しみが出てくるわけではないんです。


そこに向き合うまでがちょっと大変かもてへぺろ



向き合ってからはシンプルで大丈夫です。


あまり複雑に捉えると、

むしろそこに集中してしまうかもしれません。


足首の件でもそうでしたが、

ありがとうビックリマークって心から思えたら終わっちゃったりしますからね。



スピリチュアルや潜在意識という世界観は確かに存在しますが、

大切なのは今ここに集中していく事です。


そんなお手伝いもしていきますよ口笛



あっ、

訳分からない話でしたかねはてなマーク


でも伝わる人には伝わるんですよね。


そこがまた面白いビックリマーク



ますます楽しんで進みますぶーぶー


当院のご予約はネット予約が便利です!


お電話でのお問い合わせやご予約はこちら

電話047-383-9313電話



ユニバーサルオステオパシーを学びたい方はこちら