夏休みはないけれど | IUO代表あっきーのブログ!!

IUO代表あっきーのブログ!!

理学療法士として病院勤務を15年し、2013年に千葉県市川市にオステオパシー治療院FUNCTIONを開院。肉体、心、魂にアプローチする独自の治療法を広めるためにユニバーサルオステオパシー研究所を設立し代表を務める。

皆さんこんにちはブタ




今年は7月の連休くらいで、

夏休みは特別取りませんが、

気のせいか以前より普通の休みが休みらしく、

楽しい時間を過ごせるようになった気がします照れ



日常に平和や幸せを感じられるようになったんだろうなぁ、

って思います口笛




今1番欲しいもの…

キレキレの肉体笑い泣き


努力で何とかなる(はずの)やつですニヤリ




サボり続けたこのカラダ…

少しは運動してきたんですけどね、

仕事への集中、

年齢的な衰え、

この辺を考慮すると、

全く運動しなかったのと同じ時間を過ごしてきたのが今なら分かります。


体重も病院辞めた頃から、

最大で10kgくらい増えた時期もありました滝汗




昨年途中からようやく運動をし始めて、

今年の3月からジム(ワールドウイング市川)に通い始めて、

少しずつ動けそうなカラダになってきています。



あくまで、

動けそうな…って感じです。



数年前から不整脈とか色々あったので、

いきなり追い込む事もありませんが、

今年後半は徐々に負荷を高めつつ、

動けるカラダにしていきますよぶーぶー



いやぁ45歳、

急には動けないもんですね笑い泣き



走れるようになったら、

そのチャレンジもYouTubeで配信しちゃお笑


もはや何でもネタですぶーぶー




あっ、

今週も一本配信しますので、

是非ご覧下さいビックリマーク


分かりやすいし、

取り組みやすいって感想を頂いておりますm(_ _)m

この調子でやっていきます。


まだご覧になってない方は是非チュー


あっきーチャンネル


あっきーチャンネルってつまらないなぁえー


何か考えますウインク




はやく撮って配信したいアップ


あんなに立ち止まってたのに笑




何事もやってみないと分からないですねブタ




コロナや大雨などありますが、

唯一コントロールできるのは自分自身の内面ですブタ


素敵な日々をウインク


当院のご予約はこちら