音声対談パート2 | IUO代表あっきーのブログ!!

IUO代表あっきーのブログ!!

理学療法士として病院勤務を15年し、2013年に千葉県市川市にオステオパシー治療院FUNCTIONを開院。肉体、心、魂にアプローチする独自の治療法を広めるためにユニバーサルオステオパシー研究所を設立し代表を務める。

皆さんこんにちはブタ



よく降りますね雨ブタ雨

昔は嫌いだったんですよね。


学生時代、
陸上競技の大切な試合の時も雨だったり…滝汗

大体そういう時はダメでした。


一時期は雨粒に当たるのもストレスでムキー
余裕が無かったんですね。


今はそういう感覚は無くなりましたニヤリ




おっと、
無駄話が増えそうなので、
早々に本題をビックリマーク


そうです、
音声対談パート2やってきましたウインク

って、
オンラインで出来るんで治療院でやったんですけどね口笛



札幌のオステオパシー治療院ムスヒの院長寺江くんですビックリマーク


オステオパシー創始者のスティル先生は、

『哲人』であれビックリマーク

と言っていたようですが、
寺江くんはまさに哲人、
哲学者です。


僕も毎日聴いています。

聴きながら自分の頭でも対話をしています。
そして、
なんか笑っちゃうんですよね。


もう付き合いも長いので、
対談…というか、
おしゃべり感もありますが、
2人で話すとそんな感じですウインク

普段はもっとふざけてますけどねてへぺろ



今回は、
ユニバーサルオステオパシーとははてなマーク
をテーマに事前打ち合わせ無しで滝汗
話しています。


ひらめきから、
皆が使える技術としてまとめ上げたもの、
それがユニバーサルオステオパシーです。

エネルギーという世界が、
とても身近に、
そして、
たしかに構造が変わるそんな世界です。


ご興味がある方は是非ウインク

7/31〜8/1の2日間で、
セミナーも開催します。

あと2人参加枠ありますービックリマーク


その2日間で、
インファという技術は使えてしまいますびっくり


それもエネルギーを利用して、
構造の硬さや歪みを正せる、
そんな事が可能になります。


おっと、
音声対談のシェアを忘れてた笑い泣き

長いので、
時間のある時に聴いて頂けたら幸いです。



それではチョキ