
緊急事態宣言出ましたね。
といっても、
予防策というのは、
ずっと変わっていませんのでやる事は同じです。
いわゆる風邪ですので、
どの方にも感染のリスクはあります。
それはどんな防御をしていても同じです。
病気と向き合っている医療従事者でさえ、
時には罹ってしまうんですから仕方ないですよね。
ただ、
だから対策しないというのは違います。
この一年で得た対処法は、
効果はあります。
その結果、
大量のウイルスを吸い込むことを免れ、
発症せずに済んでいる人はいるでしょう。
ですから、
やれる事は引き続きやっていきましょうね

さて、
今日のタイトル…
そうです

今年1月から始めた日記

(本当は年末から始めてましたがノートが1月1日からだったので
)

三日坊主どころか、
毎日欠かさず書いています。
それも一度治療院に忘れて帰った時には、
書きたくてソワソワするくらいでした

今までどんなに書こうと思っても続かなかった日記。。。
そう、
まさに三日坊主だったんです。
それがもう7日





今までと何が違うのか

シンプルに言えば、
自分観察日記です





どれだけ自分のこと好きなんだって





大好きですよ





泣いても笑っても、
自分
でしか生きられない。

それならとことん愛しましょ

とまあ、
そんな話は置いといて、
詳しい書き方は会った時にでも聞いて下さい。
書いていると気づくのは、
結構同じ課題をズルズルと…
いや、
今までなら、
その課題が続いてるのにスルー

しちゃうところが、
昨日も同じだー
って、

なると次の日にはやる

そんな感じで、
一つ一つクリア出来るんです。
これって、
僕の中のお役目論にはもってこいで、
確実に次に進む感じが出てきます。
いやぁ、
これ楽しいですね

ある人からの提案なんですが、
これも会った人にだけ教えてあげます

そんな三日坊主を克服したぞ
報告でしたー

