
だいぶ更新はサボってますが、
大変元気です

というか、
元気になりました

自分がどれだけ疲れを溜めていたのか、
トレーニングしまくって、
体に目を向けたら、
とんでもなく疲れ切っている事に気づきました

僕は理学療法士として15年、
徹底的に体に向き合いました。
患者さんの体だけでなく、
自分の体にも。
その時は、
自分は怪我はするけど、
とにかく無敵だと

思っていたんですね。
でも、
開業して、
自分の体はほったらかして、
徹底的に人の体の研究をしたわけです。
肉体、
心、
エネルギー、
これらが全て繋がるところまで7年掛けて、
辿り着きました。
今、
そしてまた自分の体に向き合ってます。
ひたすらトレーニングの日々です。
理学療法士時代とは全く違う事に気づきまくってます。
もう閃きが溢れちゃって、
どうにもなりません

それは研究会のスタッフにも伝染しています…一部強引にさせてます(笑)
なんせ、
ミーティングでの近況報告はまずトレーニング報告ですから

実は施術のスタイルも変えてます。
もちろん効果も更に増しています。
来られる方はお楽しみに

ありがたいですね。
僕は誰かに教えてもらうのではなく、
自ら作り出せる。
そんな素質に感謝しています。
そして、
それを引き出してくれる多くの方に感謝の気持ちで一杯です。
まだまだ上があるのが、
また楽しいですね

あっそうそう、
今日のブログのタイトルですが、
治療ベッドを替えました。
教え子が開業するとの事で、
僕も買い替えたかったのでお祝いに

プレオープンから8年、
ずっと支えてくれたこのベッドにも感謝です。
さて、
次は20時から施術なので、
トレーニングして勉強しますかね

まさかこんなにまたトレーニングするようになるとはなぁ。
ではまた
