向き合ってます | IUO代表あっきーのブログ!!

IUO代表あっきーのブログ!!

理学療法士として病院勤務を15年し、2013年に千葉県市川市にオステオパシー治療院FUNCTIONを開院。肉体、心、魂にアプローチする独自の治療法を広めるためにユニバーサルオステオパシー研究所を設立し代表を務める。

皆さんこんばんはブタ



いやぁ痩せませんねぇぶーぶーあせる

コツコツやってるんですけどねぇ。

独立してからの6年間の運動不足は、
なかなか根が深そうです。


今日もこの後走りますよ〜馬






馬右矢印カメ



だな。。。


100mを全力で走れた頃が懐かしいな滝汗






今、
市川駅シャポー内のコメダ珈琲にいます。


ブタはてなマーク

痩せない理由が写ってる…


気にしない気にしないチュー


ノートを開いて、
自分の中と対話してます。


このノートを、

『哲学ノート』

と位置付けています。


自分との対話、
頭の中だけだとすぐに忘れてしまいます。

だから書き留めながら、
掘り下げたり、
まとめたり。


以前所属していたオステオパシー団体のある方に勧められたノート。

始めてみたら、
すっかりハマってもう5年目。


今では僕がみんなに勧めていますグラサン


そんなノートですが、
自分に向き合っている時、
向き合える状態の時にはよく開きます。

しかし…
そうじゃない時には遠ざかります。


実はしばらく遠ざかっていましたガーン


別に状態が悪かったわけではなく、
今の立場、やるべき事に慣れていない、
未知の自分、
そんな言葉で表現したらいいのか…
ゴチャゴチャしてる感じでした。


それがようやく、
晴れ渡ったようなそんな瞬間が先日ありまして、
一気に回り始めました。


講師としての自分に、
研究会をはじめて3年はガンガン突き進んでましたぶーぶーDASH!


本当に毎週のようにやってましたから、
振り返ると自分で驚きます。


そして今、
研究会の代表としての流れにようやく慣れたような…

遅っえー

って自分でも思いますが、
そんなもんでしょてへぺろ
とも思ってます。


いやぁ楽しーチュー


頑張りますm(_ _)m




そんな報告でしたチョキ