妊娠中の方へ | IUO代表あっきーのブログ!!

IUO代表あっきーのブログ!!

理学療法士として病院勤務を15年し、2013年に千葉県市川市にオステオパシー治療院FUNCTIONを開院。肉体、心、魂にアプローチする独自の治療法を広めるためにユニバーサルオステオパシー研究所を設立し代表を務める。

みなさんこんばんはブタ


ブログはご無沙汰しておりましたm(_ _)m


今日は一度帰りましたが、
ランニングしつつまた治療院で仕事してますメモ

移転など、
さすがに落ち着いてきたのか、
またまたお腹にお肉が…

走らなきゃぶーぶーDASH!あせる




さてさて、
前回の記事は料金の事でしたが、
少しだけ改定がありますm(_ _)m

今まで、
乳幼児は初診料無しの3,900円でした。

今回、
そこに妊娠中の方も加えたいと思いますm(_ _)m



{47D6E124-A405-499C-BB52-2BCDB980A9BB}

(現在は移転前の菅野での料金となっております)

僕が写り込んでいますね^^;




多くの妊婦さんやお子さんを診させて頂くと、
定期的に施術をさせてもらう事が大切だと感じます。


先日も、

7ヶ月の割にお腹が小さいんですよねぇ。
それに少し下がっていて、
恥骨が割れるように痛いんです。。。

という方がいました。


その方は、
仕事もしていますし、
どうしても色々なストレスや負担が掛かります。

その結果が、
そうした子供の部屋…子宮が膨らみにくい状況を作ってしまうのですえーん


特に妊娠後期の8週間は、
胎児も自由が効かなくなってきます。
出来るだけ良いお部屋で過ごさせてあげたいと思っています。


先ほど書いた方は、
施術でお腹は上がり、
前に膨らみ、
恥骨の痛みはおさまりました照れ

ただ、
仕事はまだ続きますから、
また同じ状況にはなりやすいと思います。

定期的な施術でフォローしていきたいと思いますm(_ _)m



また、
仕事をしていない方でも、
色々な事が負担になります。

生きていれば色々ありますからね!?

どなたでもそうですが、
妊娠前の体の不調や歪みが影響する場合もあります。


ですから、
積極的にご来院下さいビックリマークビックリマークビックリマーク

そのための改定ですm(_ _)m


僕にやれる事を、
未来ある子供達のために精一杯やりたいと思いますm(_ _)m



当院の技術は、
妊娠中の方へも、
もちろんお腹にいる胎児にも、
また新生児にも負担なく受けて頂けるものです。

力はかけませんし、
無理な姿勢を取ってもらうこともありません。

安定期に入りましたら、
ご連絡下さいm(_ _)m



それではチョキ