
昨日と今日は空いてる時間で、
僕が理学療法士として15年勤めた病院に挨拶に行ってきました

といっても、
なぜかリハビリ室には入らず^^;
辞めるときに、
僕の後釜を任せる子に…
『秋山さんは影響力強過ぎるので、リハ室には来ないで下さい。』
なんて言われちゃったもんですから、
顔を出しにくいんですよね

忘れてそうですけど^^;
理事長先生やら、
事務方のトップの方とは色々と話も出来て本当に楽しかったです

僕は勤務してる時は、
今までも何度も書いてますが、
人付き合いが好きではないので…
あんまり飲み会とかは行かなかったんですよね。
その代わり、
経営に関わる方たちと話す機会を頂く事が多くて、
(上の人間がそういうことをしなかったお陰で^^;)
本当に多くの事を教わりましたm(_ _)m
僕は経営セミナーとかは、
出た事がありません。
きっと、
あの頃色々と聞いた話が僕の根底にあるのではないかなと思います。
今回は理事長先生に、
『負けず嫌いか?』
って聞かれて、
『そうです!(ダメなのかなー?)』
と答えたら、
『それを無くしちゃダメなんだよ!』
と言われてホッとしました。
こうやって色々な方に、
その時その時必要なアドバイスなどを頂けて本当にありがたい気持ちでいっぱいです。
理学療法士としての技術は一切使っていませんが、
あの頃の経験や感覚的なもの、
大きな物事の流れ、
考え方など、
僕の軸となるものを育ててくれた病院に感謝しますm(_ _)m
そして今でも、
何かあれば力になるから必ず来いよと仰ってくれる理事長には、
必ず大きくなって恩返ししたいと思いますm(_ _)m
大きく…

って事ではないですよ。。。
何か?

それでは

こちらもまだまだ
