
早いもので、
移転して1ヶ月になろうとしています

まだまだ内装は続けてますが、
だいぶ雰囲気が整ってきたのではないでしょうか

そんな中、
今日は引っ越しで大変お世話になった例の業者さんが…
本当はWEBデザイナーですからね^^;
ご夫婦で施術を受けに来てくれました

まだ新婚さんで幸せが隠せていません

こちらも癒されました

さて、
たまには症例報告を

今日来られた新患さん。
高校でサッカー部、
それもかなりの強豪校でレギュラーです。
ただ…
捻挫して3〜4週間しても痛くて復帰出来ていません。
といっても走ったり練習はしています。
ただ…
普通に立ってもらっても、
右足首をかばって膝が伸びません。
そんな状態ですから、
体重を掛けないで右足首を動かしても痛いです。
いつものように頭から体を確認

ん

左足首の方がひどいじゃん

と伝えると、
本人が『すごっ』と。
どうやら、
去年の夏にかなり強い捻挫をしたそうです。
痛みは取れても、
これは治ってるとは言えません。
最初にそこから治療。
次に右足首の外側が痛いんですが、
内側の脛骨を治療。
そして、
仙骨(骨盤の真ん中)に施術をして動かしてもらうと右足首の痛みは消失。
他も少し調整して、
立ってもらうとまだ痛みが残ってるとのことで、
あとは足首を中心に悪いところを調整。
痛み消失

『ゴッドハンドだ…』と。
久々に聞きました^^;
痛みなく普通に歩けるようになりました。
今日の時点では施術はここまで。
無理せずに練習を続けてもらって来週また診させてもらいます。
GWの遠征までに完全復帰を目標に。
今日の施術でようやく、
回復が始まると思います

体全体の余力を出してあげること、
そして、
患部の問題を取り除いてあげる。
この両方をバランス良くみていく必要があります。
あっ

ちなみに僕の治療は全て独自のエネルギー的なアプローチになります。
力は掛けませんので、
とにかく地味です^^;
ただ、
力をかける治療より深く、強く矯正します。
安全でパワフルですよ

今日の彼は、
有名なスポーツ整形で診てもらったようです。
特に何もされていませんでしたが。。。
オステオパシーに出会って、
病院で勤務していた時の常識は壊れました





もっとはやく、
良くなりますよ





スポーツ障害、
僕の治療家としての原点です。
お待ちしておりますm(_ _)m
それでは
