気概 | IUO代表あっきーのブログ!!

IUO代表あっきーのブログ!!

理学療法士として病院勤務を15年し、2013年に千葉県市川市にオステオパシー治療院FUNCTIONを開院。肉体、心、魂にアプローチする独自の治療法を広めるためにユニバーサルオステオパシー研究所を設立し代表を務める。

みなさんこんにちはブタ



移転場所の契約が無事に終わりましたカナヘイきらきら



そして…
お役人様とお金の話も



立ち退きかぁキョロキョロ

もしかしてたっぷり貰えるラブ

と期待している方に声を大にして言いたいビックリマークビックリマークビックリマーク

(自分も含めて^^;)



貰えませんよーあんぐりうさぎ



これが驚くくらいカナヘイ!?

実際にこれから内装やら色々とお金が掛かりますが、
きっとマイナスです。

正直驚きましたガーン


そして、
色々とハンコを押す際に来たおっさん(言葉汚くてすみませんm(_ _)m)

何かいうと、



『上が決めてる事なのでぇ〜(ヘラヘラ)』


『おっしゃる事は分かりますが、それはあなたの基準でこちらの基準はこうですからぁ(ヘラヘラ)』



引越しの際に治療院を休む日数があるんですが、
月に20日前後、年間で240日前後で稼いだ額を、
なぜか365日で割る日割り。。。

ふつーに考えてオカシイえー

でも、
ふつーは通用しません。



あまりに衝撃的な額で怒りとかではなく、
むしろ笑ってしまってつながるうさぎ

ガンガン働けってことかーてへぺろうさぎとハンコを押しまくってました。



でもね。。。
いい歳こいたおっさんが(本当に言葉悪くてすみませんm(_ _)m)

『上が〜』ってダサくないですかカナヘイ!?

若い人が言うならともかく、
おっさんがこれじゃあダメですよ。

良いんですよ、
『これしか出せませんビックリマーク

とかで。
しょうがないんですから。



見えない誰かのせいにするのはカッコ悪いですね。






と、
おっさんの仲間入りをしている自分への戒めですm(_ _)m






1人職場、
全ての責任を負っていかなくてはなりません。

今後とも日々精進して、
1人でも多くの方のお役に立てるよう頑張っていこうと改めて心に刻み込みましたm(_ _)m


そんな機会を頂きまして、
おっさんありがとうビックリマーク

{5BD82830-D146-41C5-80AC-9A4B131B7565}


昨年末に引き続き、
肉会に誘って頂きましたビックリマーク

本八幡の圭、
初めて行きましたが本当に最高でした。

ご馳走様でしたm(_ _)mm(_ _)m




やっと大きな流れが決まりスッキリですブタキラキラ


(ビビりですから、アメンバー記事にしちゃいました^^;)


それではパー