
今日はこれからある講座を聞きに行ってきます。
実は…
また治療のステージが





9月に2度の閃きがありまして





ガラッと中身が変わっています。
見た目は変わりませんが

患者さんは分かる人もちらほらと

あまりの変化に、
喜びまくったんですが…
すぐ調子に乗る性格

どうしたら調子に乗らずに波に乗れるのか…


喜び…
実はこれも感情。
感情はどれも体や心のバランスを崩します。
喜びも例外ではありません。
治療する上では当たり前のことでしたが、
自分の事として初めて気づきました

だから、
たくさん喜んで終わり

落ち着いて進んでおりますm(_ _)m
今日の講座は、
この新たな世界の確認のためのネタです。
検証や裏付けがとにかく大事。
治療は手を当ててるだけですから、
せめてたくさん勉強します

(近いうちにアメンバーで少し書こうと思います)
さてさてさて、
暑かったり、
涼しかったり、
雨…台風だったりと、
本人は気にしていようがいまいが、
体の方は素直に反応してますね

そして忘れてはいけないのが、
大気汚染

僕も先日の霧のような日はさすがに調子が悪かったです。
風邪引いたのかと思いましたから。。。
でもやっぱり馬鹿は…
引かないみたいです

何か?
白髪が多いので茶色くしてましたね^^;
今はナチュラル…ちょっとグレーを入れてます

そして常に眼鏡

あっ

脱線し過ぎですねm(_ _)m
大気汚染に関しては、
マスクなどで防げるだけ防いだ方が安心です。
関東は汚染がひどい日もあればかなり澄んでる日も多いので、
慢性的にひどい事は無いと思いますが、
塵も積もれば…ですので。
僕はあまりに汚染がひどい日は走らないようにしています。。。
というサボる口実だったりもしますが



気象による影響は、
大半が自律神経系にあらわれているような気がします。
大地の問題もかな

社会情勢もかも

そうしたものも全て体に出てきます。
体は非常に複雑にこうした問題を表現してきます。
追いかけてたらキリがない

西洋医学が追いかけたのは、
無限とも言える現象なのかな
と。

代替医療が診ていくのは、
というか僕が診ていきたいのは、
その根本となるもの。
当院ではそんな施術を目指しておりますm(_ _)m
相変わらず意味不明

症状を…
気づいている症状を取るだけが目標ではありません。
その人本来の状態に





頑張りますm(_ _)m