また被災された方々にお見舞い申し上げます。
今の日本において、
安全といえる場所は無いようです。
今回の地震も中央構造線と呼ばれるものの関与が示唆されています。
(ご自身で調べてご判断下さいm(_ _)m)
となると、
関東だから安全とかでは全くありません。
(不安を煽るつもりもありませんm(_ _)m)
いつ何が起きてもおかしくない今を、
そんな今を生きる僕らだからこそ今を見つめなくてはならない気がしています。
自分にとって大切な人と過ごせているか?
自分にとって大切な事に取り組めているか?
感謝を伝えたい人にちゃんと伝えられているか?
自分自身に向き合えているか?
日々出会う人たちの役に立てているか?
僕はちっぽけなのでこんな事しか問いかけられませんが、
こうして書き出してみても改めて感じるものがあります。
災害に対して、
備える事はもちろん大切です。
でも備えてもどうにもならない事があるのも事実です。
だからこそ、
今をどう生きているか?が大切になるのかと思います。
それともう一つ。
普通の社会なら、
リスクは最小限にするものです。
今の日本はどうですか?
原発止めませんか?
他にも山ほどやりますが、
今この状況ではやはり原発でしょう。
一人一人の力は微弱でも、
多くの人が同じ方向を向けばその力は想像を絶するものとなります。
みんなで少しずつでも、
日本を、家族を、友人を守る気持ちを持っていきませんか?
僕にはそれが足りなかったように思います。
だから、
ここで発信させてさせて頂きますm(_ _)m
諦めたらそれこそ終わりです。
希望を持って、
今出来ることをやっていきたいと思いますm(_ _)m
それと少しでも早く余震が収束し、
本来の生活を取り戻せることを願っておりますm(_ _)m