

昨日と今日は、
JOPA(僕が属しているオステオパシー協会)のセミナーでアシスタントとして参加しています

いつもは、
初日にブログを書くのですが…
人身事故

電車1本でつく道のりを、
2回の乗り継ぎでたどり着きました





そんなわけで今日の更新ですm(_ _)m

江戸川の桜はもう少しですよ


(ってネタも昨日用に準備してました^^;)
今回のセミナーは、
非常に技術力を要するものです。
それなりには…
出来ちゃうんですよね

その先が、
と~っても長い^^;
その先に気づかない…
その先に触れる、感じる機会もなかなか無いというのもあります

関東練習会などは、
その先に気づく機会になればなぁという思いもあります。
僕がセミナーに出まくることでしてきたことは、
ある程度の幅を持つことで自分を知って、
自分と幅をぶらさずに掘り下げている

そんな感じです



いつも抽象的ですm(_ _)m
答えが1本の道ではないので、
抽象的にしています。
結局は自分で進むしかないんですよね


4月2日から、
上記料金になりますm(_ _)m
小学生の初診を下げることにしました。
時間がー
それではm(_ _)m