走りましたよ | IUO代表あっきーのブログ!!

IUO代表あっきーのブログ!!

理学療法士として病院勤務を15年し、2013年に千葉県市川市にオステオパシー治療院FUNCTIONを開院。肉体、心、魂にアプローチする独自の治療法を広めるためにユニバーサルオステオパシー研究所を設立し代表を務める。

こんばんはブタ

雨が思ったよりも早く止んだので、
走ってきましたぶーぶーあせる



久しぶりのジョギング…

ふと昔を思い出しました砂時計



確か7~8年前、
まだ病院で勤務していた頃のことです。

あの頃、
1日に患者さんを毎日40~50人診ていましたDASH!あせる

僕は外来の痛みが問題で来られる方を専門に診ていましたので、
徒手による治療と運動指導など。

(この頃はまだオステオパシーを知りません)

1人に関われる時間は本当に短く、
新患さんも多くそれはそれは大変でした叫び


めまいが1週間続いたりしたことも1度ではありませんでしたショック!


ある日曜日、
朝から手足がシビれて動く気力もなく、
一日中寝ていましたぐぅぐぅ

夜になっても特に良くならず、
このままじゃ明日から働けない…


そうだビックリマーク走ろう!!

(バカですね…^^;)



しかし走っていると…

なんだが血が全身にジュワジュワと流れる感じがきて、

復活アップアップアップ


僕にとっての走るって、
そんな力にもなってましたにひひ




そして今日、
走ってみると…










重いぶーぶーあせる










今は元気なので、
感じるのは体の状態だけです。。。


そうは言っても、
やはり気分はスッキリしますねニコニコ

お腹周りはスッキリしませんが…







何か?むっ

ん?これじゃないのかって?

{5D550954-5E93-48FA-B6E4-A3A6EAAA5F50:01}



他の写真を探していたら、
昔作ったアクセサリーの画像がにひひ

{EDC22E52-A0E1-4BDA-87EE-FFB706CC4D61:01}


懐かしい目
(前にも載せたかも…)