視力も | IUO代表あっきーのブログ!!

IUO代表あっきーのブログ!!

理学療法士として病院勤務を15年し、2013年に千葉県市川市にオステオパシー治療院FUNCTIONを開院。肉体、心、魂にアプローチする独自の治療法を広めるためにユニバーサルオステオパシー研究所を設立し代表を務める。

どうもですパーブタ


この記事を書いているのは、
本当は10日1時を回っています…

でも、
Blogの日時って好きに変えられるんですよね目

まだ寝る前だから、
9日にしておきたい得意げ
そんな気持ちです。




昨日は、
病院勤務の時から続いている勉強会メモ

治療院の予約が優先なので、
始まったのは21時時計
そこから2時間。


そして今日は、
なぜか僕を師匠と呼ぶこの人と勉強会メモ

{7BA629A0-6BCA-4354-84DB-EEA153C6636D:01}

数年前にジムで知り合って、
その頃彼はまだ学生。
今は理学療法士として病院に勤めています。

すげー努力家ですよニコニコ
若くないけど…叫び

やっぱり今日も21時過ぎに開始ぶーぶーあせる
あっという間に2時間は過ぎました。




ブタはてなマーク




なんの話かってはてなマーク

勉強してますよ~!!ってアピールですよ。





何か?むっ









さて、
本題は短めに^^;

今日は視力の改善を頼まれたり、
弱視に対してアプローチしました目


もちろん改善の可能性があればなんでもやりますニコニコ


まず一人目は、
もうじき免許の更新があるとのこと。
70才を過ぎると検査が色々とあるようですね。

以前に別の方の老眼が良くなったのを聞いたようで、
治療の前にお願いされました。

視力に関しては、
直接目に関わる事をやりますパー目


治療が終わったあとに、
よく見える~ニコニコと。



もう一人の方は、
片目が子供の頃から弱視で良い方ばかりで見ていると。

だから、
本を読むにも焦点が合いにくいショック!

その目にも、
色々とパー目

終わったあと本を読んでもらいましたが、
すぐに焦点が合うね~ニコニコと。



不調があれば、
まずはご相談下さいm(_ _)m

(視力に関しては検査で数値が上がるとかではなく、ご本人の自覚として見えやすくなるというものです。)




あらゆる体の不調に改善の可能性があったりしますビックリマーク



もう遅いのでこれくらいでぐぅぐぅ