重い


なんなんだ…
昨日のパワーヨガがこんなにも残るとは





さて、
たまには症例報告といきたいところですが…
あまりにもバリエーションに富んでまして

治療はすべて体が求める場所に求める順序で施術していきます。
とある部分の施術を終えると今まで表面化していなかった部位から引かれたりします。
また、
一通りの施術を終えた後は一度立って頂きます。
そうする事で緩んだ膜にテンションが掛かり、
最後に残った部位が明確になり、
その部位の施術を終えて終了となります。
先日も前屈で臀部が痛いという方…
普段ストレッチなどもしている方ですが、痛みで床に手がつかない。
他にも首回りや猫背気味と改善したい点がある方です。
一通り施術を終えて立ってもらうと…
体は軽くなった~

前屈は床に指先がつきましたが…まだ痛みが残っている。
再度寝てもらって調べると腰椎の4番が右の腎臓に引かれています。
腎臓を調べると下に下がって動きが無い状態。
腎臓の位置を正し動きを出すと、
腰椎の4番は整っていたのでそれで終了。
再度前屈してもらうと…
手のひらがペッタリと床につき、
痛みもなし

こんな具合です。
この方盲腸部の癒着などもあり、
骨盤もそちらに捻れていました。
それらから施術を行っているので状態は安定してくれると思います。
分かりにくい部分がありましたらm(_ _)m
またそのうち書きます

明日はまたパワーヨガです

iPhoneからの投稿