
僕はようやく日曜に治療院を開けられました

セミナーがあると週末は臨時休診となりますm(_ _)m
今度の週末も…
3~6日は神戸でセミナーです

フランスのオステオパスによる内臓セミナーです

去年のGWもセミナーでしたし、
今後はそんな感じですね

ちょっと治療の話し

今日は長いですよ~

治療院を始めて3週間が経ちました。
当初想定していたよりも多くの方にご来院いただいて本当に感謝しておりますm(_ _)m
たまには、
今僕が診ている世界を少し紹介したいと思いますm(_ _)m
施術を受けて頂いたことがある方は分かっている事ですが、
僕はある一部分に触れて体の全体を評価します。
全体…表も内も…です。
離れている場所の状態も分かります。
脊椎(背骨)は直接触れなくても何番目が歪んでいるかが分かります。
さらに、
その脊椎に力をかけている部位も分かります。
例えば内臓だったり、頭蓋だったりです。
治療を受けていない人にしたら

ですが、
人間のカラダは膜というもので繋がっているので別に不思議な事ではありませんよ~

特に特別な力ももっていませんし

一度受けていただければ分かっていただけると思います

それが診えていなければ…
ただ歪んだ骨を戻そうとしてしまいます

脊椎には他からの力がかかり続けていますから、
しばらくすればまたすぐ戻ります

一つの骨をアッチからもコッチからも引っ張るうえに、
さらには体重(重力)までもれなく付いてくる



体の内ではこんなことが、
そろ~りそろ~りと起こっています

まずはその脊椎を自由にする事から施術を進めます。
あっ!
これは脊椎の例であって他の部位でも同じです。



なんだか長くなったので…
また後日続きを書きます~

ユニフォームをチノパンに変えました~

iPhoneからの投稿