歪みとの戦い( ̄^ ̄) | IUO代表あっきーのブログ!!

IUO代表あっきーのブログ!!

理学療法士として病院勤務を15年し、2013年に千葉県市川市にオステオパシー治療院FUNCTIONを開院。肉体、心、魂にアプローチする独自の治療法を広めるためにユニバーサルオステオパシー研究所を設立し代表を務める。

停電がないとやはりかなり忙しいあせる


さてさて、
今日は何したかというとはてなマーク

リハビリですビックリマーク

そうです。
体はボロボロなんです。

何か?むっ


20年来の歪みを取る作業は、
当然ながら体にとっては未知の状態ショック!

不安定性が強すぎるんでしょう。。。

これには、
まさに普段患者さんにしている理学療法がベストなわけです叫び

そんな現状を受け入れるしかありません。

やることをさらに増やしますグー

骨盤、下部体幹の安定性向上。
ほんとリハビリですあせる

自分で処方します。

こういう機能は1ヶ月半きっちりやれば定着すると言われています。
4月一杯はリハビリします!!

負けないぞ~しょぼん



iPhoneからの投稿