絶好調p(^_^)q | IUO代表あっきーのブログ!!

IUO代表あっきーのブログ!!

理学療法士として病院勤務を15年し、2013年に千葉県市川市にオステオパシー治療院FUNCTIONを開院。肉体、心、魂にアプローチする独自の治療法を広めるためにユニバーサルオステオパシー研究所を設立し代表を務める。

いや~
昨日までの悩みが嘘のようですニコニコ

今日は、仕事の都合でワールドウイングしか行けませんでしたが、ほんとに絶好調クラッカー

タイミングはまだまだ習得必要ですが、根本的な可動性が一気に改善しました。

要は散々重要としてきた下位胸椎の可動性の問題でして汗
一気に絶好調ですグー


ここで冷静にまとめひらめき電球

骨盤の矯正、特に側屈の均等化と、
下位胸椎の伸展可動性の管理が重要!!

あとはリラクゼーションを中心にケアしていくビックリマーク


堅実に頑張ります足あと

ヒントをくれる皆さん本当にありがとうラブラブ!

お礼に日本一になりますグッド!



iPhoneからの投稿