長野草風 筆  《高秋霽月》 1926年

 

東京国立博物館の本館の常設展に展示。

 

 

今日の一枚のアート(←勝手に名付けた)

 

 

 

●長野草風 《高秋霽月》

 

 

月にちぎれた雲がたくさん描かれています。

 

 

 

 

ところで、作品名の《高秋霽月》とはどういう意味なのでしょう。

 

キャプションによると、英語でのタイトル名は

 

"Clear Moon in Autumn"

 

《高秋霽月》(こうしゅうせいげつ)って意味不明だけど、英語だとすぐわかりますね。

 

 

 

 

■長野草風さんとは

 

1885年東京生まれ。祖父は幕末の老中・安藤信正です。川合玉堂に師事をして、今村紫紅、安田靫彦らと紅児会を作って、一緒に研鑽につとめたそうです。

その後院展に参加し、戦後の1949年に死去されました。

 

 

 

▼部分

 

 

デザイン的に今っぽいですよね。

 

大胆な、装飾的な作品ですね。

 

 

東京国立博物館の常設展に飾ってありました。

 

 

とっても気になったのでご紹介を。