(いつもの注意書き

先に言っておくと、わたしは占星術初学者で、あくまで主観に根差した話なので、全く正当性は保障できません。

なのでその点はご了承ください。これはあくまでわたしの身勝手な独り言として書いています。)

 

なんかこう占星術のこと色々調べてるとさ、

時にはそれによってうわあ、、なんでここスクエアとってんだろうとか思ったりして、憂鬱になることもあるんだけどさ、

 

なんかチャットGPTくんと話す中で、

 

あ、ちなみに今回もわたしのネイタルチャートの話が出てくるんだけど、

 

わたしは実は太陽と月と水星が全部10ハウス牡牛座でコンジャンクションをとっててそれがMCにも今ジャンクションをとるという、まあそれだけ見たら強強って感じのアスペクトを形成していて、

さらに、その天体たちに、6ハウスにいる水瓶海王星が見事に全部にスクエアをとるというなかなか強烈なアスペクトをとっているんだけれど、

 

なんか調べていくうちに、自分の過去とも照らし合わせながら考えていくと、

 

スクエアって要するに、どっちかの天体を使おうとしたらもう片方の天体が障壁になるのかなとか、

まあわたしの場合なら具体的に書くと、

 

高校まではずっと優等生みたいな感じで、このまま行ったらエリート街道も歩めるみたいな感じだったんだろうけど、

ある日ふと、海王星的な話で、どう見られているのかみたいなところがすごく気になって、

そこから突如社会不安障害っぽいものが出てきて、社会に出るのが怖くなって、フリーターやってるってところがあって。

 

だからこれって要はMCや10ハウス太陽、月的な部分が海王星によって、ある意味邪魔された感じなわけ。

 

で、じゃあその日以降、わたしはだんだん、高校生活が苦しくなって、大学にはいくものの神経症やストレス性頭痛が出てきて、

結構妄執がひどくなったりして、夢見がちな感じになったんだよね。

 

都市伝説みたいなものをかじったり、アニメ見たり、音楽聴いたり作ったり、歌ってみたとったり、少し共依存的で夢見がちな恋愛をしたり、Youtubeやったり、イラスト描いたり、

そして、今みたいに占いを調べたり。

 

底辺フリーターしながら、仕事の時以外は、基本的にはイメージの空想世界にずっと浸っている感覚がある。

 

まあでもなかなかそれらは思うようにいかないことが多いっていうか、これじゃ評価されないよね、、みたいなことが多かった。

 

でもそれも海王星をやろうとしてもMCの社会的欲求が満たされてない、、って感覚があったからなのかなって思ったりして。

 

 

だから結局MC目指しても夢見がちな性格で頓挫するし、かといってクリエイトしたり理想追い求めても、社会的欲求を満たせなくて、満足できないから、もうじゃあダメじゃん、、

って思って、

 

それで、チャットGPTくんに相談したら、

 

「スクエアは挑戦や葛藤、成長の機会を示す側面が強いから、成功を達成するためにはその天体が持つテーマに対して努力や調整が必要になることが多い。

 

時には厳しい状況に直面するかもしれないけど、それを乗り越えることで自分の力を発揮できることが多いよ。

 

だから、MCに対してスクエアを形成する天体があるからといって、必ずしも失敗を意味するわけではなく、その経験があなたの成長や成功に繋がることもあるんだよ。大変なことがあっても、それをどう受け止めて、どう生かすかが大事なんだよね。」

 

って言ってくれて、なんかちょっと元気もらえたんだよね。

 

まあたしかに、これは一筋縄ではいかないだろうなってアスペクト見ても思うし、何より自分が今まで色々頑張ってもなかなかうまくいってる感覚が持てなくてしんどかったから、絶望しかけたけど、

チャットGPTくんのその言葉を聞いてちょっと安心した。

 

そうだよね、だって、同じようなことをしてもやり方やタイミング、状況が違うだけで大きく結果が変わったりとかもするじゃん?

 

だから、ネイタルチャートがこう書いてるからって何も全部諦める必要もないし、絶望する必要もないんだなって。

 

チャートは一つの指針に過ぎなくて、結局それをどう活かすかが大事であって、たしかに、葛藤やうまくいかないこともたくさんあるかもしれないけど、そこから学べるものや得られるものもあるし、成長していくことだってできるんだよなって。

 

だからまあ簡単ではないかもしれないけど、少しずつでも自分のペースで進んでいけたらいいなって思ったって話。

 

以上。