みーなさーん   こーんばんは〜

先日、初めて見た世界一醜い魚の入道さん。
世紀末覇者現る。なんて言ってたら
昨日は7尾も水揚げあってさ。
それもどうよ?と思ったよ。

俺が覇者
俺も覇者
俺も覇者

じゃあ俺も覇者!

どうぞ どうぞ どうぞ。状態。

一気に価値観薄れるけど旨い。
誰も信用しないが。

ドーーーーン!

って捌いちゃったよ。



わーお  
やっと届いたぞ!

これさえあれば、ニュウドウカジカのような
未知の魚でも、ちょっぴり安心。

本を開いたら目を閉じたくなるような
驚きの虫がいるぞ! キモイキモイ


今日の朝セリに来てた皆に告ぐ。

朝、赤ガレイで荷受けして売ってた魚。
1枚だけあった背に六文銭の白いカレイ。

あれは、標準和名ムシガレイと言って
赤ガレイではない。

で、厚岸で売ってるヤナギガレイ。
あれは、ヒレグロとかナメタガレイと
言う魚だからな。

で、地方によっては
地方名ナメタはババガレイを指す地域もあるから
ややこやしいって事で。