よこはま寄席 | へーそうなんだ

へーそうなんだ

毎日のつぶやきにお付き合い、ありがとうございます!!
背伸びはしないけど、背筋は伸ばして歩いていきたい。
当たり前のことを情熱を持ってやれる人間でありたい。
自分らしさを大切にしたい。
生きていることに感謝したい。


へぇ~、そうなんだ。-danshun

昨日は、役者のイタルくんにナビしていただき、落語を聴きに関内ホールに行ってまいりました。

談春さんとは1992年に公開された日本映画「落陽」(伴野朗監督/にっかつ)での共演だそう。

いいお付き合いが続いているようで素晴らしいですね。


よこはま寄席

立川談春さんと柳家喬太郎さんの二人会


先日の「エンドレス・ドリーム」も良かったですし、やはりライブっていいですね。


今回このお二人はお初でしたので、どんなかな~とドキドキしながら聴かせていただきました。


喬太郎さんは、「死神」・・・


う、うまい!!芝居がうまい!!

喬太郎ワールドが出来上がっていました。

人を惹きつける、しゃべりというより芝居の巧みさ。

死神のセリフが特にじっくり溜めがあってお見事!!

どっぷりその世界に浸ることができ、大満足。


談春さんは、「明烏」・・・


仲入り後の冒頭のセリフから笑わせてくれました。

さすが~うまいな~。

まくらが長いのは、わざと?

それとも、予定を変えて違うネタやろうかと思った?

こちらが心配するくらい長いまくらだった気がします~。


噺は、わかりやすく上手で、そつなく完璧。さすが立川談志一門のエース!!

でもその前の喬太郎ワールドにちとやられた感じも否めない?!


その後、私としては予想外の楽屋訪問。

借りてきた猫状態で、おとなしくしておりました。えへっ。

きっちり聞き役に専念しておりました。

本当はもっと明るくて楽しい人なんですよ、談春さん。




そんなこんなで一次会終了!!