人としての責任を考える | へーそうなんだ

へーそうなんだ

毎日のつぶやきにお付き合い、ありがとうございます!!
背伸びはしないけど、背筋は伸ばして歩いていきたい。
当たり前のことを情熱を持ってやれる人間でありたい。
自分らしさを大切にしたい。
生きていることに感謝したい。


へぇ~、そうなんだ。-mizushima-hiro

芸能人の結婚や離婚にはほとんど興味のない私ですが、

今朝は、水嶋ヒロさんと絢香さんの結婚会見をTVで見て、気持のいい「男気」に感動しました。


ただ好きだから一緒にいたいとか軽いものではなく、人として責任をもって生きていくという重く深いものを感じました。


結婚ってそういうものですよね。


最近、簡単に結婚して簡単に離婚するような関係が多すぎるようで残念です。


「できちゃった婚」も信じられません。


「いのち」を軽く扱い過ぎではないですか?


前の記事

http://ameblo.jp/akkar/entry-10234976781.html

の「内定取り消し」にも通じますが、一人一人の人生をもっと大事に考えなくちゃいけないと強く思います。


これって、当たり前のことだと思いますが、その当たり前のことができない日本人になっていってるようで心配です。


社会のせいにする前に、まず自分自身の反省からですよね。