「島立ち」 | へーそうなんだ

へーそうなんだ

毎日のつぶやきにお付き合い、ありがとうございます!!
背伸びはしないけど、背筋は伸ばして歩いていきたい。
当たり前のことを情熱を持ってやれる人間でありたい。
自分らしさを大切にしたい。
生きていることに感謝したい。


へぇ~、そうなんだ。-島立ち

「島立ち」

鹿児島県甑島(こしきじま)には高校がないため中学三年生たちは、生まれ育った島を離れ進学します。
それを甑島では「島立ち」と呼び、子どもたちを送り出します。


「島立ち」という焼酎

これはとても味わい深い焼酎なんです。


そして、とても貴重なものなんです。


「島立ち」の説明は、ボトルの裏の文でご紹介します。



へぇ~、そうなんだ。-島立ち

里中学校三年生が育てたサツマイモを使用


遥か南方からの黒潮に美しく洗われる甑島は、


鹿児島県薩摩半島から40キロの東シナ海に位置します。


その玄関口里町の里中学校では、


三年生になると恒例のサツマイモの植え付けを行います。


江戸期以来の武家屋敷群に初夏の訪れを告げる


鹿の子百合が咲くころ、グングン伸びはじめるサツマイモの蔓。


イモをおいしくするのは子供たちの丹精と島の気候風土。


炎天下の草取りで汗した手に、


やがてずっしりとゆたかな実りの秋を迎えます。


卒業後、甑島には高校がないため三年生たちは島を離れ進学します。


それを甑島では「島立ち」と呼び、子どもたちを送り出します。


巣立つ子どもたちの思い出を封じ込めたサツマイモを使用して、


手塩にかけた焼酎----。


薫り立つ一杯には、ふるさとへの思いが息づいています。



生産者(卒業生)の名前も書かれています。

2007年は18人

2008年は10人

今年の卒業生は、13人


3年生の人数が減って、この焼酎が作れなくなったら残念です。


親元を離れていく子供たちの心境、子供を見送る親の心境・・・を考えながら飲むこの「島立ち」は、ジ~ンと胸に熱く沁みます。


涙なくして飲めないから、いつだって、ちょっぴりしょっぱいお酒になるんです。


希望に満ちた前途に 「乾杯!!」


・・・そんな焼酎だから、大事に大事にいただきます。


ありがとうございます。


鹿児島県甑島(こしきじま)って?


へぇ~、そうなんだ。-koshikijima


地図


観光

里中学校

鹿の子百合
へぇ~、そうなんだ。-kanoko-yuri


↓ポチッと押してくださいますか?

へぇ~、そうなんだ。-ブログランキング
励みになります。





ローズサプリ、ローズコスメのハッピーローズ

ソフィア・エコ・プランのローズドリナ製品でバラの香りを!