またタイトルのこと書くの忘れた(--;) | あ〜ちゃんの60歳からの始まり。自分らしく肩の力を抜いて。。

あ〜ちゃんの60歳からの始まり。自分らしく肩の力を抜いて。。

わがままにならず
気負い過ぎず
毎日を大切に
生きていこうと
思っています。
よろしくお願いします。

よくあるミスで

初めての。。。

台所の蛍光灯
丸いヤツ

薄暗くなってきて不便

いつもだったら
自分で交換するけど

今日はやりたくないので
👴🏻に頼んで

でも
忙しくて
いつになるやら?


いたよ
もう1人


他のこともだけど
結構どんくさいやつ

不器用とも言う

口は100人前だけど…

交換して🙏🥺

冷めてからすると
長いトイレへ

今がいいのになぁ

でも待つのも大事


すんなり交換

💮💯🙆🎊

ありがとう😊

近所のご主人が前に言ってたよ

若い子に
会社の仕事を教えるのも
大事だけど

意外とこういうのできない子
多いんだよ
新聞や雑誌をまとめて結んでとかね
ゆるゆるに結ぶから
崩れちゃったりして

うちの息子はできるけど
やはり甘い感じだもんね



そういえば
兄やんは兄やんでさ
もっと若い子
携帯で電話のやり取りするから
相手が分からない電話を
取れないんだよね
携帯だと名前出るでしょ
今は
ナンバーディスプレイで
出るとは言っても
応対から教えないといけなくて
自分から覚えてこない人も
多いとか言ってた
LINEとかメールとかがほとんど
だからね

兄やんひとつ大人になりました

教えてこなかった
私たちにも
問題あり?


お昼ご飯を食べて
お薬飲んで

洗濯物取り込んでっと

今年中に
やっておきたいことのひとつとして
年賀状ね✍

枚数的には多くはないから

一気に書いとこうで
書きました!

明日
裏を印刷して
一言書けたら書いて
近くの郵便局へ持っていく


なんかね
じっとしてるのは
いいんだけど

食べ物に頭がいくわ


👴🏻とお茶タイム終了

体調報告したけど
反応無しでしたとさ

(´ω`)トホホ…