ある意味風物詩? | あ〜ちゃんの60歳からの始まり。自分らしく肩の力を抜いて。。

あ〜ちゃんの60歳からの始まり。自分らしく肩の力を抜いて。。

わがままにならず
気負い過ぎず
毎日を大切に
生きていこうと
思っています。
よろしくお願いします。

夕方になりました  

👴🏻がいない間に

兄やんの敷布団のカバーを
入れて

新しく買ってきた
敷布団を
敷き直し
(今日はお布団もキチンと片付けてないの)

新しいのは私のにして 
( ^_^/
私のを👴🏻にして

腰痛があるから 
硬めでいい感じ✌( ‘-^ )

そして 
夕飯の煮物を煮ながら


朝に続き 
新玉ねぎ買ってきて
早速つくって

ニンニクも激安
青森産なのに

そして
剥いた

冷凍します。


あ〜
疲れた😲

今日から 本格的に
学生さんはおやすみ

国会中継見てても


何だかなぁ

……🤔

ニュースを見てても

……🤔

政治の事や難しいことは
分かりません。

何が1番いい政策って 
何でしょうか?


批判や文句を言ってる
場合でしょうか?

営業時間を短縮してる
所も多いですね

経済も心配だし…

期限が無いものに
対応するって
辛いですよね


私に何が出来るのかなぁ


さっき
冷蔵庫の野菜室が
閉まらなくなったので
👴🏻にLINEして
早めに帰ってきてもらいました。


マスクは喜んで貰えたみたいです。

多分