お野菜を買ってきました。 | あ〜ちゃんの60歳からの始まり。自分らしく肩の力を抜いて。。

あ〜ちゃんの60歳からの始まり。自分らしく肩の力を抜いて。。

わがままにならず
気負い過ぎず
毎日を大切に
生きていこうと
思っています。
よろしくお願いします。

農家さんの直売所まで

自転車🚲💨💨💨で

ひとっ走りしてきました。


風もあったので 思いのほか

寒すぎたー


自転車は走り始めが
寒いので

完全防備

・帽子

・イヤーマフ(耳あて)
今日は飛ばないように
帽子の上からつけて

・マスク

・スヌード

・手袋

・ショートブーツ


数年前までは
やだぁおばちゃんみたい
って
見た目も気にしてた

しっかり🤶
サンタではなくて😅
おばあちゃんだけど

少しでもねぇ


今は違う

無理して寒さに
立ち向かうと
心臓止まるか?ぐらい
さむぅ😰

先日そんな姿の
母ちゃんをみた兄やんは

母ちゃん
すげ〜な
雪山でも行くの?
そこまでしないと
寒いのか?



かっこ悪い?って
聞き返したら


いいじゃん!だって〜

一緒には歩きたくない
ってことですよね〜


電車などでの
お出かけの時は

一応キチンと
しますけど

オシャレも少しはします。




その直売所で
買いたかったものは

大根
人参
ほうれん草

15:00からだけど
15分ぐらい遅れちゃて

もう
15人ぐらい並んでて

( •᷄⌓•᷅ )

自転車停めて
並んでっと

ほうれん草と人参は
絶対欲しい

段々順番が…
何があるかなぁ〜

人参1袋しかない
私の前には
まだ2~3人目…

心の中で
買わないでーー🙏🙏

少し前に進んだので 
人参GET!

それだけでも嬉しい
(。♥ˇε ˇ♥。)

ほうれん草は
予備が後ろにあるみたい

よし👊

大根は
明らかに無くなってる
しゃあない
諦める

ほうれん草かぁ
まだまだありそうだから

3束買った

お金を払おうとしたら

後ろの畑で 
真後ろの畑で

ご主人がーーー

人参をーーー

抜いてるぅーーー


奥さんに
人参、後ろの人参も
欲しいんですけど…
(奥さんはご主人が人参を抜いてる事
気づいてないんよ) 
え?みたいな
泥付きでもいいですからぁ
(私も強くなったなぁ、堂々と言えるんだもん!若い頃は対面のお肉屋さんとかでも中々買えなくて…声が出なくて)
ご主人の方に歩み寄られて
人参どうするの?

ご主人は
洗ってくるんよ

ここのお野菜は
皆綺麗に洗ってあるの

だから
週2で15:00~


1袋120円
2袋だから240円

泥付きの方は
心持ち小さいからか?
泥付きからか?
3本

私人参大好きだから


色が濃い品種なんだね

ほうれん草は3把

合計600円


帰りにスーパー寄って
ケーキ

卵や牛乳などなど

そして
ドラッグストアに寄って
マスクとタコ糸


寒い
寒い

ほんと🥶


👴🏻とケーキ食べて

やっと重い腰をあげて
 

先ずはほうれん草3把
全部茹でて



兄やんにと
豚肉のトマト煮

そして



椎茸、カニカマ、
ほうれん草の
茶碗蒸し
さつまいものサラダ
レーズン入り
👴🏻が食べたいと言った
袋で作った笑
白菜と大根の甘酢漬け

簡単で美味しい
箸休め



今夜も早めのお帰りの
兄やんです。

帰ってますと
メッセージが来ました。

仕事はどうなってるんでしょう?
風邪も…

ポジティブな事ばかり
言う反面
たまに
ヽ(°∀。)ノ
ありゃみたいな
ことを言ってくるのよねぇ

その度に
大丈夫か?って


その度母ちゃんは
お腹がゴロゴロ
今も
ゴロゴロゴロゴロしだした


人に使われるのが
好きでないから
去年独立したのにね


まぁ
変わった息子?
そうでもないっか

よく分かりませんが

普通にサラリーマンは
性にあわないのは
確かです。


いつまで
見守るのでしょうね


私が動けなくなるまで
でしょうかね。


息子ですから



明日は寒いらしい


お昼前には
歯医者に行かなくちゃ


今年は最後の治療

あと1箇所は
来年に持ち越しです。


お疲れ様でした☺️💓